MENU

    QUICPayは審査なしで後払いできる? クレジットカード以外での使い方を解説

    QUICPay(クイックペイ)の後払いは、QUICPayに対応しているクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードを利用することでスマートフォン決済が可能になるサービスです。

    そのため、QUICPayを使うには、プリペイドカード以外は審査に通過する必要があります。

    また、ほかの後払いアプリもほとんどが審査を設けているうえ、決済ごとに手数料が発生したり、利用できる店舗が限られたりするなどのデメリットもあります。

    そのため、事前の審査は避けられませんが、スマートフォン1つですぐに現金を手に入れることができるキャッシングアプリを利用するのも一つの手段です。

    Oliveのクレジットモードなら後払い可能!
    • クレジットモードで後払い可能
    • 一般ランクは年会費が永年無料手数料も無料で使える!
    • 最大29,600円相当プレゼントのキャンペーン実施中!
    • スマホのVisaのタッチ決済で最大20%ポイント還元
    還元率アップの対象店舗(タップで開く)

    セイコーマート※1、セブン‐イレブン、ポプラ※2、ミニストップ、ローソン※3、マクドナルド、モスバーガー※4、ケンタッキーフライドチキン、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店※5、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ 、かっぱ寿司

    ※1.タイエー、ハマナスクラブ、ハセガワストアも対象です。
    ※2.生活彩家も対象です。
    ※3.ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフも対象です。
    ※4.モスバーガー&カフェも対象です。
    ※5.対象のすかいらーくグループ飲食店
    ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、三〇三なども対象

    その他のすかいらーくグループ飲食店は、当サービスの対象となりません。
    ※サイゼリヤの対象店舗一覧はこちら
    ※なお、その他のコンビニ・飲食店についても、商業施設内の店舗など、 一部ポイント加算の対象とならない店舗がありますので、ご注意ください。

    ここから今すぐダウンロード

    おすすめキャッシングアプリ

    審査時間最短18分融資時間最短18分
    無利息最大30日実質年率3.0~18.0%

    審査通過率:40.3%※2

    • 初めての利用なら最大30日間利息0円
    • 最短18分※1で審査が完了するスピード審査
    • Web申込後に電話連絡で優先的に審査
    • 大手では唯一銀行グループではないため独自の審査基準で融資が受けられる
    • 在籍確認は原則なし、郵便物は一切なし
    • 資本金が潤沢で最高800万円までの高額融資も可能
    読み込み中…

    アイフルで1秒診断を受ける (公式サイトへ移動)

    ※1.お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます
    ※2,アイフル月次データ(2023年12月)

    目次

    QUICPayは審査なしで後払いできる?【結論:基本的にできない】

    結論、QUICPayは審査なしで後払いはできません。

    QUICPayは、クレジットカード・デビットカード・プリペイドカードの3通りの支払い方法に対応したキャッシュレス決済方法です。

    QUICPayにクレジットカードを登録すれば後払いの利用はできますが、クレジットカードを所有していない方は審査に通過する必要があります

    しかし、QUICPayをプリペイドカードに登録すれば、審査なしでの利用は可能です。

    ただし、プリペイドカードは事前に入金しておく仕組みのため、所持金がない場合はQUICPayの利用はできない点に注意しましょう。

    そもそも審査なしの後払いアプリはあるの?

    審査のない後払いアプリはほとんどありません。

    後払いアプリは、多くの場合、登録時に審査がなくても決済毎に与信審査が行なわれます。

    また、プリペイドカードなら審査なしで利用できますが、利用には事前に入金しておく必要があります。そのため、現在お金を所有していない方は利用できません。

    さらに、審査がない後払いアプリは利用できる金額が少ないため、大きな金額を利用したい方にはおすすめできないです。

    今すぐにお金が必要ならQUICPayよりキャッシングアプリのほうがおすすめ

    すぐにでもお金が必要な場合は、QUICPayの後払いよりもキャッシングアプリの利用がおすすめです。

    後払いアプリ同様に審査はありますが、キャッシングアプリなら以下のようなメリットがあります。

    • アプリ1つで申し込みから借入・返済までできる
    • 即日融資に対応している
    • 24時間365日利用できる
    • 審査通過率が公表されており安心して申し込める

    QUICPayはクレジットカードを所有しているか、口座に残高がなければ利用できないため、すぐにお金を利用したいならキャッシングアプリを利用してみましょう。

    スクロールできます
    アプリ審査時間審査通過率金利(実質年率)詳細
    アイフル 最短18分40.3%3.0~18.0%
    最大30日間は金利0円
    簡易審査はこちら
    プロミス 最短3分39.8%4.5~17.8%
    最大30日間は金利0円
    お借入診断はこちら
    SMBCモビット 最短15分3.0~18.0%
    返済でVポイント獲得
    簡易審査はこちら

    QUICPay以外でおすすめの後払いアプリ

    QUICPay以外でおすすめの後払いアプリは次のとおりです。

    • Oliveフレキシブルペイ:5つの機能を集約したOliveフレキシブルペイが便利
    • B/43(ビー ヨンサン):用途に合わせて3種類のカードから選択できる
    • バンドルカード:交通系ICやサブスク・アプリ課金にも対応
    • d払い:ドコモ回線を契約していなくても利用可能
    • PayPayクレジット:チャージ不要ですぐに支払いが可能
    • Kyash:最短1分・審査なしで「Kyash Card Virtual」を発行
    • Paidy(ペイディ):3・6・12回の分割払いが手数料無料

    Olive

    審査の有無あり
    年齢条件国内在住なら0歳から申し込み可能
    ※クレジットモードについては、満20歳以上が対象(ゴールド・プラチナプリファードも満20歳以上)から申込可能
    利用可能な店舗・サービスVisa加盟店
    利用可能額~100万円
    クレジットモード決済手数料無料

    ここから今すぐダウンロード

    OliveはSMBCグループが提供するモバイル総合金融サービスです。

    三井住友銀行口座・クレジットモード・デビットモード・ポイント払いモード・資産運用などあらゆるサービスをひとつのアプリに一元化できます。

    このうち、クレジットモードは後払い決済で、月末締め翌月26日払い(26日が土日祝日の場合は翌営業日)となっています。

    さらに、下記の対象店舗にてスマホのVisaのタッチ決済で最大20%ポイント還元されるため、手数料が無料なだけでなく多くのポイントも獲得できます。

    スマホのタッチ決済で最大20%ポイント還元のお店

    セイコーマート※1、セブン‐イレブン、ポプラ※2、ミニストップ、ローソン※3、マクドナルド、モスバーガー※4、ケンタッキーフライドチキンサイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店※5、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ 、かっぱ寿司

    ※1.タイエー、ハマナスクラブ、ハセガワストアも対象です。
    ※2.生活彩家も対象です。
    ※3.ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフも対象です。
    ※4.モスバーガー&カフェも対象です。
    ※5.対象のすかいらーくグループ飲食店
    ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、三〇三なども対象

    その他のすかいらーくグループ飲食店は、当サービスの対象となりません。
    ※サイゼリヤの対象店舗一覧はこちら
    ※なお、その他のコンビニ・飲食店についても、商業施設内の店舗など、 一部ポイント加算の対象とならない店舗がありますので、ご注意ください。

    ここから今すぐダウンロード

    B/43(ビー ヨンサン)

    審査の有無なし(後払いは審査あり)
    年齢条件なし(18歳未満は親権者または法定代理人の許可が必要)
    利用可能な
    店舗・サービス
    Visaに加盟するオンラインショップや実店舗
    利用可能額・利用店決済額:一回あたり100万円以下
    ・出金額:1,000円単位で一回あたり10万円以下、一日あたり20万円以下
    ・チャージ上限額:一日あたり100万円以下
    ・保有残高:100万円以下
    手数料500円~1,800円(申込金額に応じて異なる)

    B/43はチャージ式Visaプリペイドカードと家計簿アプリが組み合わさった、家計簿プリペイドカードサービスです。

    利用するにあたって審査はなく、アプリから5分で申し込みが完了します。

    カードは3種類あり、カップルや夫婦で使える「B/43ペアカード」、個人の支出管理に使える「B/43マイカード」、子どもと一緒に使える「B/43ジュニアカード」から用途に合わせて選択可能です。

    「あとばらいチャージ」の利用で最大5万円まで後払いができ、翌月末までの好きなタイミングで支払いが可能です。

    なお、あとばらいチャージの利用には本人確認が必須のため、早めに手続きしておきましょう。

    スクロールできます

    ここから今すぐダウンロード!

    招待コードの入力で、招待を受けた方に300円プレゼント
    招待コード:B43C85S94

    バンドルカード

    審査の有無カード発行は審査なし・ポチっとチャージ(後払い)は審査あり
    年齢条件カード発行は年齢制限なし・ポチっとチャージ(後払い)は満18歳以上
    利用可能な店舗・サービス国内・海外のVisa加盟店
    利用可能額【一回あたりのチャージ上限額】
    ・バーチャルカード、リアルカード:3万円
    ・リアル+(プラス)カード:10万円
    【月間チャージ上限額】
    ・バーチャルカード、リアルカード:12万円
    ・リアル+(プラス)カード:200万円
    【有効期限内のチャージ累計額】
    ・バーチャルカード、リアルカード:100万円
    ・リアル+(プラス)カード:上限無し
    【残高の上限額】
    ・バーチャルカード、リアルカード:10万円
    ・リアル+(プラス)カード:100万円
    手数料無料(リアルカード・リアル+(プラス)カードの発行には手数料が必要)

    バンドルカードはアプリをインストールしてお金をチャージすることで、Visaプリペイドカードとしてスマートフォン決済が可能になるサービスです。

    登録にあたって本人確認は必要なく、電話番号のみで無料で始められます。

    タッチ決済(Google Payのみ)やオンラインショップでの支払いはもちろん、交通系ICへのチャージやサブスク・アプリ課金などさまざまな用途で利用可能です。

    また、「ポチっとチャージ」なら希望金額を入力することですぐにチャージされ、代金は翌月末までの好きなタイミングで後払いできます。1回あたり3,000円〜50,000円まで、1,000円単位でチャージが可能です。

    ポチッとチャージ利用までの流れ

    スクロールできます

    以下の招待コードを入力で残高200円もらえる!
    dxnd82

    ここから今すぐダウンロード!

    ※未成年の利用は保護者の同意が必要です。
    ※ ポチっとチャージは、満18歳以上の方が利用規定に同意のうえご利用いただけます(年齢確認あり)
    ※ ポチっとチャージは、株式会社セブン銀行が提供しているサービスです(手数料・審査あり)

    d払い

    年齢条件なし
    利用可能な店舗・サービスコンビニ・ドラッグストア・スーパーマーケット・ディスカウントストア・ショッピングセンター・百貨店・ファッション・ガソリンスタンド・その他
    dポイントカードの掲示とd払いでの支払いで、ポイントを二重取りできる
    利用可能額
    手数料

    d払いとはドコモ回線を契約していない方でも利用できるスマートフォン決済アプリで、実店舗やオンラインショップはもちろん、税金や公共料金の支払いもできます。

    利用方法は簡単です。まずはd払いアプリをダウンロードし、最短30秒で登録を行ない、以下の3つの支払い方法から選択すれば決済可能です。

    <支払い方法>
    • 電話料金合算払い
    • d払い残高
    • dカード、もしくはその他のクレジットカード

    また、dポイントカードを提示したうえでd払いで支払うことにより、dポイントが二重でたまるお得なメリットもあります。

    ドコモユーザーなら「dスマホローン」もお得

    dスマホローンは、カードなしでスマートフォンから利用できるカードローンです。ドコモユーザーなら、サービス利用状況に応じて優遇金利が適用されるため、お得に利用できます。

    具体的には、以下の3点により金利が毎月見直され、最大年率3.0%優遇されます。※1

    • ドコモの回線契約等:1.0%優遇
    • dカード契約:0.5%(dカード GOLDは1.5%)優遇
    • d払い残高からの支払い状況:0.5%優遇

    本サービスは、d払い残高へのチャージに対応しています。借り入れてすぐに、d払いでの支払いができるので便利でしょう。※2

    なお、dスマホローンへの申し込みは、Webまたはアプリからいつでも行なえます。※3

    ※注釈

    ※1 優遇適用後金利 0.9%~17.9%(実質年率)/基準金利 3.9%~17.9%(実質年率)ドコモ回線やその他ドコモサービスのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用されます。適用条件詳細はこちら
    ※2 d払い残高をご利用いただく場合は、d払いアプリのダウンロード、d払い残高の利用登録および本人確認が必要です。(d払い残高種別が「現金バリュー」の場合のみご利用いただけます。)
    ※3 システムメンテナンス時間はご利用いただけません。

    みんなの銀行 カバー

    審査の有無あり
    年齢条件・みんなの銀行の普通預金口座がある方​
    ・20歳以上で収入がある方(パート・アルバイト・年金受給者の申し込み可能)
    利用可能な店舗・サービスJCBマーク・QUICPay+のマークがある店舗(Apple Pay・Google Payに事前にデビットカードの追加が必要)
    ポイント還元利用特典:毎月末に前月16日~当月15日までの利用分につき、利用金額合計1,000円ごとに1%キャッシュバック(プレミアム会員以外は0.2%キャッシュバック)
    利用可能額最大5万円
    手数料無料

    みんなの銀行の「カバー(Cover)」は、預金残高が足りないときに自動で立て替えてくれるサービスです。厳密に言えば後払いでショッピングをするためのサービスではありませんが、後払いアプリのような使い方もできます。

    後払いにできる金額は、5万円までです。ATMから現金で引き出せるほか、デビットカード決済にも対応しているので使いやすいでしょう。

    カバーによる立て替えは融資の一種だといえますが、利息はかかりません。ただし、本サービスを利用するには、月額600円のプレミアムサービスへの入会が必要です。

    プレミアムサービスは、必要なときに契約し、不要になったら解約できるようになっています。完済前に解約すると一括返済を求められる点に留意して、計画的に利用しましょう。

    カバーはプレミアムサービスの追加オプション(無料)です。プレミアムサービスは利用料月額600円が必要です。
    プレミアムサービス契約終了後は、お借入全額を返済いただきます

    引用:みんなの銀行「後払いサービスのように使えるカバー」

    5万円超の借り入れなら「みんなの銀行 ローン」

    5万円を超えるショッピングを後払いにしたいこともあるでしょう。その場合は、みんなの銀行の「ローン(Loan)」が便利です。

    本サービスはカードローンに似ていますが、借り入れの際にはカードではなくアプリを使います。また、毎月の引き落としを利息のみにすることも可能です。

    とはいえ、利息のみの返済では元金を減らせません。元金は好きなタイミングでアプリから返済できるので、余裕ができたときに返していくのがよいでしょう。

    なお、利用限度額50万円を超える申し込みには、収入証明書(源泉徴収票・給与明細・確定申告書など)の提出が必要です。

    Q:ローンの申込みに必要な書類はありますか

    A:アプリ上で以下の書類のアップロードが必要です。
    ・当行所定の顔写真付き本人確認書類
    ・収入証明書(ご利用限度額が50万円を超えるお客さま)

    引用:みんなの銀行「お客様サポート」

    PayPayクレジット

    審査の有無あり
    年齢条件なし(未成年は法定代理人の同意が必要)
    利用可能な
    店舗・サービス
    百貨店・モール・コンビニ・総合スーパー・ディスカウントストア・ドラッグストア・飲食店・家電量販店 その他
    PayPay残高での支払いに比べ、PayPayステップの基本付与率が2倍
    利用可能額本人確認完了済みの場合:最大200万円

    本人確認未完了の場合:最大10万円
    手数料・申込手数料:無料
    ・利用手数料:無料
    ※ただし「一括のみ」を利用の場合は月に300円(税込)発生

    PayPayクレジットは以前「PayPayあと払い」と呼ばれていた、PayPayでの支払いを翌月に繰り越せます。

    年会費無料で利用できるにもかかわらず、PayPay残高で払う場合に比べて基本付与率が2倍になり、お得にポイントをためられます。

    支払い方法基本付与率年間の還元ポイント
    PayPay残高払い0.5~1.0%3,000~6,000ポイント
    PayPayクレジット払い1.0~2.0%6,000~1万2,000ポイント

    月5万円の決済をPayPayクレジットに変更するだけで、年間3,000~6,000円分お得になります。

    PayPayアプリ上で利用申し込みが完了するため、手軽に申し込める点も魅力です。

    Kyash

    審査の有無あり
    年齢条件なし
    利用可能な店舗・サービスVisa加盟店
    利用可能額5万円(イマすぐ入金)
    手数料500円~

    KyashはVisaプリペイドカードによるスマートフォン決済をアプリで管理できるサービスです。

    会員登録は無料で、アプリをダウンロード後、最短1分・審査なしでプリペイドカード「Kyash Card Virtual」が発行されます。

    あらかじめ利用したい分だけ入金しておくことで、使いすぎを防止しながらインターネットショッピングやスマートフォン決済が可能です。

    なお、「イマすぐ入金」なら3,000~5万円の範囲内で翌月末までの後払いもできますが、利用には事前に審査を受ける必要があるため、注意しましょう。

    Paidy(ペイディ)

    審査の有無あり
    年齢条件18歳以上(高校生を除く)
    利用可能な
    店舗・サービス
    Amazon・SHOPLIST・ビックカメラ・Rakuten Rakuma その他
    Amazonで利用すると3%ポイント還元
    利用可能額本人確認後ペイディアプリにて確認
    手数料支払い方法によって異なる
    販売店での決済時や口座振替の場合は無料

    一回払い:390円(税込)

    銀行振込:金融機関によって異なる

    コンビニ払い:支払い方法や金額によって異なる

    >>ペイディの導入を検討中の事業者の方はこちら

    Paidy(ペイディ)はVisaマークのあるインターネットショップなら、お金を持ち合わせていなくてもすぐに買い物し、後払いできるサービスです。

    電話番号とメールアドレスを入力し、SMS認証を行なうことで利用でき、リアルカードを発行すれば実店舗でも後払いが可能になります。

    また、3回(一部の店舗では6・12回も可能)の分割払いにも対応しているうえ、分割手数料は無料のため、無理なく計画的に買い物ができるでしょう。

    なお、決済ごとに与信審査が行なわれるため、審査に通らなかった場合は商品を購入できない点に注意が必要です。

    おすすめのキャッシングアプリ・カードローン4選

    先ほども紹介したおすすめのキャッシングアプリ・カードローンを詳しく紹介します。

    スクロールできます
    アプリSMBCモビットプロミスアイフルアコム
    ロゴ
    審査時間最短15分最短3分最短18分最短20分
    無利息期間なし最大30日間最大30日間最大30日間
    金利(実質年率)3.0~18.0%4.5~17.8%3.0~18.0%3.0~18.0%
    在籍確認原則電話連絡なし原則電話の在籍確認なし原則なし原則なし
    限度額1~800万円1~500万円1~800万円1~800万円
    詳細
    審査時間最短15分融資時間最短15分
    無利息実質年率3.0~18.0%
    • 申込みから借入まで最短15分
    • 原則電話連絡なし、郵便物は一切なし
    • 返済で200円ごとにVポイントが貯まる
    • SMBCグループの安心感
    読み込み中…

    SMBCモビットに申込む (詳しくはこちら)

    ※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

    SMBCモビット「公式スマホアプリ」

    SMBCモビット
    モビットのサービス詳細
    審査時間最短15分融資時間最短15分
    無利息なし実質年率3.0~18.0%
    在籍確認原則電話
    連絡なし
    限度額1~800万円
    ※収入が年金のみの方はお申込いただけません。
    • 申込みから借入まで最短15分
    • 原則電話連絡なし、郵便物は一切なし
    • 返済で200円ごとにVポイントが貯まる
    • SMBCグループの安心感
    • 来店不要、Web・アプリで借入まで完結
    読み込み中…
    >>詳細をチェック

    ※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

    SMBCモビットは申し込みから最短15分で審査が完了し、即日融資に対応しています。

    また、申し込み後にスマートフォンのカメラで本人確認書類と顔を撮影するだけで本人確認が行なえ、審査の際の電話連絡も原則ありません。

    SMBCモビットを利用するなら、公式スマートフォンアプリが便利です。

    セブン銀行やローソン銀行でスマホATM取引が利用できるのはもちろん、最短3分で金融機関口座への振込や、LINE Payに直接チャージもできます。

    さらに、返済が遅れる場合は電話連絡不要でアプリから手続きができ、増額審査申し込みやVポイントサービスなど各種手続きも可能です。

    会員サービスが充実したSMBCモビット公式スマホアプリを利用すれば、より便利にキャッシングができるでしょう。

    SMBCモビットの事前診断を受ける (詳しくはこちら)
    ※注釈

    ※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

    プロミス「アプリローン」

    プロミス
    プロミスのサービス詳細
    審査時間最短3分融資時間最短3分
    無利息最大30日実質年率4.5~17.8%
    在籍確認原則電話
    連絡なし
    限度額1~500万円
    • 審査~借入まで業界最速の最短3分で完了
    • 初めての借入から最大30日間利息0円
    • 上限金利が17.8%と大手他社よりも低い
    • 原則電話による在宅勤務なし、郵便物は一切なし
    • 数少ない18歳から利用可能なカードローン
    読み込み中…
    >>詳細をチェック

    ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    プロミスは審査通過率が36.9%で、Webからの申し込みにて最短3分で融資を受けられるスピード感が特徴です。

    手続きはすべてWeb完結に対応しており、なかでもプロミスの公式スマートフォンアプリ「アプリローン」を利用することで、郵送物はなく完全カードレスに利用できます。

    郵送物が届かないようにするためには、Webで申し込み後に「アプリでかんたん本人確認」を選択しましょう。

    アプリローンならセブン銀行ATM・ローソン銀行ATMから、原則24時間借入・返済が可能で、利用状況をアプリですぐに確認できます。

    また、毎月の返済やアプリログインでVポイントがたまり、景品交換やショッピングで利用できる点も魅力の一つといえるでしょう。

    プロミスで1秒診断を受けてみる (詳しくはこちら)
    ※詳細

    ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    アイフル「AIアプリ」

    アイフル
    アイフルのサービス詳細
    審査時間最短18分融資時間最短18分
    無利息最大30日実質年率3.0~18.0%
    在籍確認原則なし限度額1~800万円
    • 大手唯一の銀行グループではない独立した消費者金融
    • 初めての利用なら最大30日間利息0円
    • 最短18分で審査が完了するスピード審査
    • Web申込後に電話連絡で優先的に審査
    • 在籍確認は原則なし、郵便物は一切なし
    • 50万円までなら収入証明不要
    読み込み中…
    >>公式サイトで詳細をチェック

    ※お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます

    アイフルは審査通過率40.3%で、申し込みのあと最短18分で融資を受けられます。

    Webから24時間365日手続きができ、なかでもアイフルの公式スマートフォンアプリ「AIアプリ」なら、スマートフォン1つで近くのセブン銀行ATMもしくはローソン銀行ATMから借入・返済が可能です。

    また、ログインは生体認証もしくはPINコードを採用しているため、IDやパスワードの入力に手間取ることもなく、万が一忘れてしまっても焦らずに済みます。

    さらに、アイコンの着せ替えが6種類あるため、アプリのアイコンを誰かに見られて借入していることがバレる心配もないでしょう。

    このようにAIアプリは、周囲の目を気にせずに利用しやすい配慮が施されています。

    アイフルで1秒診断を受けてみる (公式サイトへ移動)
    注釈

    ※1申込状況によってはご希望に添いかねます
    ※2初めてのご利用の場合「最大」30日間無利息

    アコム「myac」

    アコム
    アコムバナー
    審査時間最短20分1融資時間最短20分※1
    無利息最大30日実質年率3.0~18.0%
    在籍確認原則なし限度額1~800万円
    • 初めての利用なら最大30日間利息0円
    • 最短20分で審査が完了するスピード審査※1
    • 年会費無料のクレカも作れる
    • 郵送物は原則なし
    • 原則、お勤め先へ在籍確認の電話なし
    読み込み中…
    >>公式サイトで詳細をチェック

    ※1.お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    アコムの審査通過率は44.7%で、申し込みから最短20分で借入できます。

    申し込みは、公式スマートフォンアプリ「myac」からの手続きがおすすめです。

    申し込み時の書類提出や本人確認もアプリから簡単に行なえ、ローンカード不要でセブン銀行ATMからの借入・返済もできます。

    また、ホーム画面から利用状況を把握しやすく、返済期日3日前と当日にプッシュ通知で知らせてくれるため、うっかり返済し忘れることも防止できるでしょう。

    アコムの「myac」を利用できるか不安な方は、まずは「簡単3秒診断」で年齢・年収・カードローン他社借入状況を入力し、借入可能か診断してみると安心です。

    詳細はこちら (公式サイトへ移動)
    ※注釈

    ※1.お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
    ※2.アコムマンスリーレポート

    そもそもQUICPayで後払いをするとは?

    QUICPayは、対象のクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードを支払い方法に設定することで、スマートフォンによるスピーディーなタッチ決済を可能にするサービスです。

    QUICPayそのものに後払い機能はありませんが、クレジットカードを利用したり、ほかのサービスと連携したりすることで後払いとして利用できます。

    QUICPayで後払いをする方法3選

    QUICPayで後払いをする方法には、以下の3つがあります。

    • クレジットカードの利用
    • 「Tポイント×QUICPay」の利用
    • プリペイドカードの利用

    一般的なのはクレジットカードを利用する方法ですが、クレジットカードの発行には審査が必要です。

    また、同様に審査が必要ですが、後払い型決済アプリ「Tポイント×QUICPay」は、最短即日で利用できるなどのメリットがあります。

    なお、プリペイドカードを利用してQUICPayの後払いをする方法に審査はありませんが、プリペイドカード自体は事前入金となるため、現在現金がない方にはおすすめできません。

    クレジットカードを利用する

    QUICPayで後払いする方法として一般的なのは、クレジットカードを利用する方法です。

    クレジットカードを利用すれば、実質後払い決済で買い物ができます。

    ただし、QUICPayが利用できる手持ちのクレジットカードがない場合は、まずはQUICPayが利用できるクレジットカードの発行が必要です。

    クレジットカードを発行するには審査に通過しなければならないため、審査に通らなかった場合は利用できません。

    一方、すでにQUICPayに対応しているクレジットカードを所有している場合は、審査なしでQUICPayを利用できます。

    QUICPayに登録可能なクレジットカードは決まっているため、事前に公式サイトで確認しておきましょう。

    QUICPay(クイックペイ)に対応しているカード発行会社一覧

    TポイントとQUICPayを併せて後払いをする

    QUICPayを使った後払い決済として、「Tポイント×QUICPay」のアプリを利用する方法があります。

    「Tポイント×QUICPay」はアプリ内に発行されたクレジットカードで金額をチャージし、実店舗やオンラインショップでの買い物ができる後払い型決済アプリです。

    チャージした金額は、必要に応じてセブン銀行ATMから引き出せるため、現金が必要な場合でも非常に助かります。

    また、最短即日で利用を開始できることや、ショッピング利用でTポイントをためることも可能です。

    ただし、利用するにはクレジットカード発行にともなう審査に通過しなければなりません。

    プリペイドカードを利用する

    プリペイドカードの利用なら、無審査でQUICPayによる後払いが可能です。

    事前に使いたい金額をプリペイドカードにチャージしておくことで、その範囲内でショッピングを楽しめます。

    チャージする手間はかかりますが、入金した分しか利用できないため、お金の使いすぎを防止できる点がメリットといえるでしょう。

    ただし、現在現金を所有していない方は、事前チャージとなるため、利用できません。

    なお、QUICPayに登録できるプリペイドカードは決まっているため、公式サイトで事前に確認しておくとよいでしょう。

    QUICPay(クイックペイ)に対応しているカード発行会社一覧

    QUICPayに関してよく寄せられる質問

    QUICPayに関してよく寄せられる質問について回答します。

    QUICPayに関してよく寄せられる質問
    • QUICPayのメリット・デメリットは?
    • QUICPayの1回あたりの限度額はいくら?
    • QUICPayは2回払い以上できる?
    QUICPayのメリット・デメリットは?

    QUICPayのメリット・デメリットをまとめると以下のとおりです。

    メリットデメリット
    184社以上のカードに対応している
    スマートフォンをかざすだけで簡単に支払いができる
    店舗や交通機関など全国246万ヵ所以上で利用できる
    端末にかざすだけで決済できるため、カードや暗証番号などの個人情報が盗まれる心配がない
    クレジットカード・デビットカード・プリペイドカードのいずれかのカードを所有していなければ利用できない
    クレジットカードに対応するQUICPay以外、後払いの機能はない
    QUICPayの1回あたりの限度額はいくら?

    QUICPay(クイックペイ)の1回あたりの利用限度額は2万円(税込)までです。

    ただし、Apple PayもしくはGoogle PayでQUICPay+(クイックペイプラス)を利用し、QUICPay+(クイックペイプラス)対応の店舗で利用した場合は上限なしで利用できます。

    具体的には以下のとおりです。

    スクロールできます
    Apple PayもしくはGoogle Pay利用の場合カードタイプ等で利用の場合
    支払い方法QUICPay+QUICPay
    設定しているカードクレジットカードプリペイドカード・デビットカードクレジットカード
    利用可能店舗QUICPay+QUICPayQUICPay+QUICPay+QUICPay
    1回あたりの 利用限度額(税込)上限なし2万円上限なし2万円
    QUICPayは2回払い以上できる?

    QUICPay(クイックペイ)の支払いは1回払いのみです。

    2回払いやリボ払いはできないため、支払いの際は注意してください。

    なお、利用しているクレジットカード会社によってはQUICPay(クイックペイ)を利用したあとに2回払いやリボ払いに支払い方法を変更できる場合があります。

    支払い方法を変更したい方は、各カード発行会社に問い合わせてみましょう。

    QUICPay(クイックペイ)に対応しているカード発行会社一覧

    • マネーラボ編集部

      マネーラボ編集部では、各サイトや各SNS、アンケート、口コミなどを通して、ユーザーが必要としている情報を調査しています。 さらに、弊メディアが常にユーザーにとって、有益性のあるコンテンツを発信するために、日々ユーザーが必要としている情報を調査しております。

    目次