藤本 涼– Author –
サクラサクマーケティング株式会社で当サイト「サクラマガジン」の編集長をしています。クレジットカードを20枚以上持つクレカマニアである私が、どこよりも詳しい情報をどこよりも分かりやすくお伝えできるように記事を作っていきます。
メインカード:三井住友カード(NL)・セゾンパールアメックス
サブカード:楽天カード・楽天カード プレミアム・ライフカード・セゾンゴールド・アメックス・その他
クレカ選びのポイント:店舗やサービスごとのポイント還元率を重視しています。
-
クレジットカード
【三井住友以外も】SBI証券クレカ積立の対象カード一覧!おすすめはどれ?
SBI証券クレカ積立の対象カードは、以下の8種類のクレジットカードです。 三井住友カード Oliveフレキシブルペイ 東急カード 大丸松坂屋カード タカシマヤカード アプラ... -
クレジットカード
ポイント還元率2%超えのクレジットカード!鬼の高還元カードを10枚紹介
クレジットカードのポイント還元率は、ほとんどのカードで0.5~1.0%となっており、常時2%を超えるカードは現在発行されていません。 しかし、通常利用時の還元率が低... -
クレジットカード
三井住友カード プラチナプリファードの損益分岐点を徹底計算!Oliveやゴールドとの差も計算
三井住友カード プラチナプリファードおよびOliveプラチナプリファードの損益分岐点は、通常利用のみだと年間200万円のカード利用です。 通常決済200万円分で2万円分Vポ... -
クレジットカード
2枚目のクレジットカードを同じブランドで発行できる?デュアル発行可能なおすすめカード
2枚目以降のクレジットカードを作る際に、同じブランドで2枚目を作りたいことがあるかと思います。 クレジットカードにおけるブランドには、VisaやJCBなどの「国際ブラ... -
クレジットカード
楽天カードが届くまでの最短日数は?届く前に使いたい場合はどうすればいい?
【楽天カードは即日発行に対応していない】 結論からいうと、楽天カードは即日発行に対応していません。 楽天カードの審査は最短で10分程度と短いものの、受け取り方法... -
クレジットカード
クレジットカード究極の1枚!ステータス・特徴・年齢別で最強カードを決定!
弊社サクラサクマーケティングも加盟する一般社団法人 日本クレジット協会によると、現在クレジットカードは合計3億1,364万枚も発行されています。 クレジットカード選... -
法人カード
セゾンプラチナビジネスアメリカンエキスプレスカードの最新キャンペーン!いま入会するメリット・デメリットは?
この記事では、現時点で実施中のセゾンプラチナビジネスアメリカンエキスプレスカードのキャンペーンを、新規入会キャンペーンと会員向けキャンペーンに分けて紹介しま... -
クレジットカード
年間利用額が400~500万円以上の人におすすめのクレジットカード10選
JCBの発表によると、クレジットカードの年間平均利用額は「約80万円」で、500万円以上はそれを大きく上回ります。それだけの金額を使える方は、年収と社会的地位が高く... -
クレジットカード
SHEIN(シーイン)の安全な支払い方法!クレジットカードは大丈夫?気をつけることを解説
SHEIN(シーイン)は、安くておしゃれな服が多いと評判のブランドです。しかし、海外通販でのクレジットカードの利用には、どうしても不安が付きまとうものでしょう。 ... -
クレジットカード
学生におすすめのクレジットカード21選🏫大学生向け最強クレカランキング
学生がクレジットカードを選ぶうえで前提となるのが「年会費」です。まだ収入が少ない学生のうちは、年会費無料もしくは数百円から1,000円程度のクレジットカードを選ぶ...
