JCBカード S
三菱UFJカード
エポスカード
JCBカード S
三菱UFJカード
エポスカード

海外旅行でクレジットカードが必要な理由として、多額の現金を持ち歩かずに済む安全性や、ホテルやレンタカー予約時に必要となる場面があります。万が一スリや盗難に遭って不正利用されても、カード会社による補償を受けられるため安心です。また、海外旅行保険や緊急時の現地通貨調達にも役立ちます。

海外旅行で人気のクレジットカード!
JCBゴールド

JCBゴールド

初年度の年会費無料&最短5分で発行!

空港ラウンジの利用がカード提示で無料に!

\迷ったらこの3枚から選ぶのがおすすめ!/

クレカJCBゴールドセゾンプラチナ・ビジネスJCBカード W
券面JCBゴールド
特徴空港ラウンジの利用が無料、初年度は年会費無料プライオリティ・パスが無料、初年度は年会費無料国内&海外で高還元。最短5分の即日発行カード!
年会費税込11,000円
初年度無料
33,000円税込み
初年度無料
永年無料
発行日数最短5分最短3営業日最短5分
還元率0.5~10.0%0.5~1.125%1~10.5%
海外旅行
傷害保険
利用付帯
最大1億万円
利用付帯
最大1億万円
利用付帯
最大2000万円
空港
ラウンジ
国内+海外一部国内外利用不可
海外事務
手数料
1.6%3.85%1.6%
申込み公式サイト公式サイト公式サイト
※注釈

■セゾンプラチナ・ビジネス
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

■JCBカード W
※入会受付は9:00~20:00(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPでご確認ください
※最大還元率はJCB PREMOへの交換の場合

■Oliveフレキシブルペイ

対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
※¹ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※² ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。

\迷ったらこの3枚から選ぶのがおすすめ!/

クレカJCBゴールドセゾンプラチナ・ビジネスJCBカード W
券面JCBゴールド
特徴空港ラウンジの利用が無料、初年度は年会費無料プライオリティ・パスが無料、初年度は年会費無料国内&海外で高還元。最短5分の即日発行カード!
年会費税込11,000円
初年度無料
33,000円税込み
初年度無料
永年無料
発行日数最短5分最短3営業日最短5分
還元率0.5~10.0%0.5~1.125%1~10.5%
旅行
保険
利用付帯
最大1億万円
利用付帯
最大1億万円
利用付帯
最大2000万円
ラウンジ国内+海外一部国内外利用不可
海外手数料1.6%3.85%1.6%
申込み公式サイト公式サイト公式サイト
※注釈

■セゾンプラチナ・ビジネス
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

■JCBカード W
※入会受付は9:00~20:00(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPでご確認ください
※最大還元率はJCB PREMOへの交換の場合

■Oliveフレキシブルペイ

対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
※¹ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※² ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。

国際ブランドは、VisaやMastercardなど海外での加盟店数が多いブランドを選ぶのがポイントです。

アメリカや韓国、台湾などはJCBでも問題ありません。

2025年7月最新!
海外旅行におすすめのクレジットカード

※カードをタップで詳細に移動

JCBカード W

JCBカード W
年会費ポイント還元国際ブランド
永年無料1.0~10.5%
発行スピード海外旅行保険海外事務手数料
最短5分最大2000万円
利用付帯
1.6%

>>もっと詳しいスペックをチェック

海外でもずっとポイント2倍

日本国内はもちろん、海外での利用でもJCBカード Wなら他のJCBカードの2倍もポイントが貯まります。特約店では最大10.5%還元!

カード番号は最短5分で発行!

カード番号やセキュリティコードなどは、審査通過後にMyJCBアプリで確認可能!プラスチックカードも最短3営業日で郵送されます。

JCB以外の加盟店でも使える!

JCBは、American ExpressDiners ClubDiscover銀聯(UnionPay)と提携しているため、世界中の多くのお店でJCBカードが利用可能!

40歳以上の方はJCBカード S

JCBカード Wは若年層向けのカードで、年齢条件が18~39歳となっています。そのため、40歳以上の方は同じく年会費永年無料のJCBカード S、もしくはJCBゴールドがおすすめです。

海外事務手数料1.6%で最安級!

JCBカードは、海外事務手数料が1.6%で、本ページ内ではもっとも低いレートです。海外でたくさん買い物を楽しみたい人におすすめ!

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で最大24,000円キャッシュバック!

Olive

年会費ポイント還元国際ブランド
永年無料
※一般ランク
0.5~20%
発行スピード海外旅行保険海外事務手数料
最短3営業日最大2000万円
利用付帯
3.63%

>>もっと詳しいスペックをチェック

1枚5役のオールインワンカード!

Oliveフレキシブルペイは以下の5つの機能が1枚に集約されたオールインワンカードです。できるだけ持ち物やカードを減らしたい海外旅行ではぴったりの1枚です。

  • キャッシュカード
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • ポイント払い
  • 追加したカードでの支払い
選べる無料保険で無駄なし!

7つの保険を任意で選べるため、海外旅行に行く年は「海外旅行傷害保険」、行かない年は「スマホ安心プラン」などの切り替えが可能!毎年無駄なく付帯保険を活用できます。

現地通貨を引き出せる!

Oliveフレキシブルペイであれば、VisaマークもしくはPlusマークのついたATMで、現地通貨を口座残高から引き出せます。

保険付帯のデビットカードは貴重

Oliveフレキシブルペイはデビットカードとしても使えますが、海外旅行傷害保険が付帯するデビットカードは多くありません。貴重な保険付帯のデビットカードとしてのニーズも満たしています。

キャンペーン情報

新規発行+各種取引で最大29,600円相当のプレゼント※1

PayPay

ゴールドカード以上なら
空港ラウンジなどの特典あり!

※カードをタップで詳細に移動

saison

jcbゴールド

JCBゴールド
年会費ポイント還元率国際ブランド
初年度無料
税込11,000円
0.5~10.0%
発行スピード海外旅行保険海外事務手数料
最短5分最大1億円
利用付帯
1.6%

>>もっと詳しいスペックをチェック

海外事務手数料1.6%で最安級!

JCBカードは、海外事務手数料が1.6%で、本ページ内ではもっとも低いレートです。海外でたくさん買い物を楽しみたい人におすすめ!

海外利用時のポイント還元率が2倍!

海外でJCBゴールドを利用すれば、ポイントが通常の2倍に自動アップ!さらに特約店では通常よりポイント優遇があり、JCBオリジナルシリーズパートナーの利用で還元率が大幅アップします。

空港ラウンジを無料で利用可能!

JCBゴールドなら、国内主要空港のラウンジが無料で利用できます。さらにハワイ・ホノルル国際空港内の提携ラウンジも使えるので、旅先でもゆったり休憩可能です。

海外優待サービスが充実!

世界各地のJCB優待店で、レストランの割引やショッピングでのプレゼントなど多彩な特典が受けられます​。飲食店やホテル、エステでカードを提示すると割引やクーポンがもらえることもあり、旅行中の食事や買い物がお得!

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で最大38,000円をキャッシュバック!

セゾンプラチナ・ビジネス

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費ポイント還元率国際ブランド
初年度無料
税込22,000円
0.5~1.125%
発行スピード海外旅行保険海外事務手数料
最短3営業日最大1億万円
利用付帯
3.85%

>>もっと詳しいスペックをチェック

個人でも持てるビジネスプラチナカード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、カード名のとおりビジネスカードですが、会社員の個人でも持つことが可能です。個人でもビジネスカードのメリットを活用できます。

初年度無料でまずはお試し!

通常22,000円(税込)の年会費がかかりますが、初年度は無料で持つことができます。まずは無料で1年間使ってみて、コスパが合うかを試しましょう!

※2025年6月以降は年会費が33,000円に値上げされます

プライオリティ・パスの登録無料

世界中のVIPラウンジが利用できる「プライオリティ・パス(通常469米ドル)」に、無料で登録可能!フライトまでの空き時間で、軽食やアルコールを楽しんだり、シャワーを浴びたりできます。

JALマイルが最大1.125%還元

「SAISON MILE CLUB」に登録すると、JALマイル還元率が最大1.125%までアップ!次回のフライドに向けてマイルを沢山貯めておきましょう。

最高1億円まで補償の安心感

プラチナのビジネスカードということもあり補償が手厚く、最大1億円の海外旅行傷害保険が利用付帯します。万が一のトラブルも安心です。

キャンペーン情報

初年度の年会費無料!

三井住友カード ゴールド(NL)

年会費ポイント還元率国際ブランド
税込5,500円※10.5~7%
発行スピード海外旅行保険海外事務手数料
最短10秒最大2000万円
利用付帯
3.63%
※1.年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

>>もっと詳しいスペックをチェック

国内主要空港ラウンジを無料で利用可能!

三井住友カード ゴールド(NL)をお持ちの方は、国内主要34空港およびハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港内のラウンジを無料で利用できます。​

海外旅行傷害保険が付帯!

最高2,000万円の海外旅行傷害保険が利用付帯されるため、旅行中の万が一の事態にも安心です。

ポイント還元率が最大12%!

通常のポイント還元率は0.5%ですが、対象のコンビニや飲食店でスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済を利用すると、ポイント還元率が最大7%にアップします。​さらに家族が三井住友カードを持っていれば、さらに最大12%までポイント還元率アップ!

年間100万円決済で翌年以降の年会費が永年無料に!

通常5,500円(税込)の年会費がかかりますが、1度でも年間100万円決済をクリアすると、翌年以降は永年無料になります。また、年間100万円決済すると、ボーナスとして1万ポイントを毎年プレゼント!

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で最大10,000円相当プレゼント

※注釈

※1.A+B+Cの合計
A:通常ポイント0.5%還元
B:対象のコンビニ・飲食店にて、スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済を利用=+6.5%(※)
C:家族ポイントに6人以上登録(主会員1人+従会員5人以上)=+5%還元)

※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※通常のポイントを含みます。

※即時発行できない場合があります。

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

三井住友カード ゴールド(NL)

年会費ポイント還元率国際ブランド
24,200円
※初年度無料
0.4~1.0%
発行スピード海外旅行保険海外事務手数料
約2~3週間最大1億円
利用付帯
1.3%

>>もっと詳しいスペックをチェック

海外事務手数料が1.3%と最安級!

海外事務手数料はわずか1.3%と、多くのクレジットカードより低コスト!外貨建てのショッピングが多い方ほどお得に利用できます。

最大1億円の海外旅行傷害保険が付帯!

公共交通機関やツアー代金をカード決済するだけで最大1億円の海外旅行傷害保険が利用付帯。医療費の高い国でも安心です。

国内外の空港ラウンジ1,600ヵ所以上が無料!

世界各地の主要ハブ空港で、出発前の待ち時間をゆったりと過ごせます。本会員・家族会員ともに無料のため、家族との旅も快適です。

24,200円の年会費が初年度無料!

通常24,200円(税込)の年会費がかかりますが、今なら初年度は無料で利用できます。また、家族会員も同時に申し込むと年会費5,500円(税込)も初年度無料に!

キャンペーン情報

本会員・家族会員ともに入会初年度の年会費が無料(~2025年4月30日)

入会後3ヶ月以内に合計20万円のカード利用+公式アプリのサインオンで15,000ポイントプレゼント

\海外旅行におすすめのクレジットカード一覧/

スクロールできます
クレカJCBカード WOliveフレキシブルペイJCBゴールド三井住友カード ゴールド(NL)ダイナースクラブカード
券面JCBゴールド
年会費永年無料永年無料
※一般ランク
税込11,000円
初年度無料
税込5,500円24,200円
初年度無料
発行日数最短5分最短3営業日最短5分最短10秒約2~3週間
還元率1~10.5%0.5~20%0.5~10.0%0.5~12%0.4~1.0%
海外旅行
傷害保険
利用付帯
最大2000万円
利用付帯
最大2000万円
利用付帯
最大1億円
利用付帯
最大2000万円
利用付帯
最大1億円
空港
ラウンジ
利用不可利用不可国内+海外一部国内+海外一部国内外
海外事務
手数料
1.6%3.63%1.6%3.63%1.3%
申込み公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※注釈

■セゾンプラチナ・ビジネス
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

■JCBカード W
※入会受付は9:00~20:00(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPでご確認ください
※最大還元率はJCB PREMOへの交換の場合

■Oliveフレキシブルペイ

対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
※¹ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※² ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。

■JCBゴールド
※入会受付は9:00~20:00(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPでご確認ください
※最大還元率はJCB PREMOへの交換の場合

■三井住友カード ゴールド(NL)
※1.A+B+Cの合計
A:通常ポイント0.5%還元
B:対象のコンビニ・飲食店にて、スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済を利用=+6.5%(※)
C:家族ポイントに6人以上登録(主会員1人+従会員5人以上)=+5%還元)

※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※通常のポイントを含みます。

※即時発行できない場合があります

\海外旅行におすすめのクレジットカード一覧/

スクロールできます
クレカJCBカード WOliveフレキシブルペイJCBゴールド三井住友カード ゴールド(NL)ダイナースクラブカード
券面JCBゴールド
年会費永年無料永年無料
※一般ランク
税込11,000円
初年度無料
税込5,500円24,200円
初年度無料
発行日数最短5分最短3営業日最短5分最短10秒約2~3週間
還元率1~10.5%0.5~20%0.5~10.0%0.5~12%0.4~1.0%
旅行保険利用付帯
最大2000万円
利用付帯
最大2000万円
利用付帯
最大1億円
利用付帯
最大2000万円
利用付帯
最大1億円
ラウンジ利用不可利用不可国内+海外一部国内+海外一部国内外
海外
手数料
1.6%3.63%1.6%3.63%1.3%
申込み公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※注釈

■セゾンプラチナ・ビジネス
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

■JCBカード W
※入会受付は9:00~20:00(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPでご確認ください
※最大還元率はJCB PREMOへの交換の場合

■Oliveフレキシブルペイ

対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
※¹ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※² ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。

■JCBゴールド
※入会受付は9:00~20:00(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
※顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPでご確認ください
※最大還元率はJCB PREMOへの交換の場合

■三井住友カード ゴールド(NL)
※1.A+B+Cの合計
A:通常ポイント0.5%還元
B:対象のコンビニ・飲食店にて、スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済を利用=+6.5%(※)
C:家族ポイントに6人以上登録(主会員1人+従会員5人以上)=+5%還元)

※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※通常のポイントを含みます。

※即時発行できない場合があります

海外旅行向けクレジットカードの
選び方に関するよくある質問

年会費無料のカードでも海外旅行に十分使える?

年会費無料でも海外旅行向けに優れたカードは多くあります。海外旅行保険の自動付帯は少ないものの、利用付帯で十分な補償を受けられるものもあります。また、海外でのショッピング手数料が無料だったり、高いポイント還元率を提供するカードもあるので、内容をしっかり比較することをおすすめします。

海外旅行用のクレジットカードは1枚だけで十分?

万が一カードの紛失やトラブルがあった場合に備えて、海外旅行では2枚以上のカードを用意しておくと安心です。異なる国際ブランド(Visa、Mastercard、JCBなど)を組み合わせて持つことで、現地での使い勝手が向上します。

ゴールドカードに付帯する「空港ラウンジの利用無料」とは?

ゴールドカードやプラチナカードに付帯する「空港ラウンジの利用無料」とは、国内や海外の主要空港にある提携ラウンジを追加料金なしで利用できるサービスのことです。

一般的には以下のようなサービスが無料で利用できます。

  • ドリンク(ソフトドリンク、コーヒーなど)
  • 無料Wi-Fi環境
  • 新聞・雑誌の閲覧
  • 電源コンセントや充電設備
  • 快適なソファ席や落ち着いた空間

プライオリティ・パスだと、日本国外の世界1,300以上の会員制の空港ラウンジが利用でき、さらに快適な海外旅行が実現します。

クレジットカード比較一覧表

【重視ポイントを絞り込み(複数選択可)】

▼特徴

▼国際ブランド

▼ランク

スクロールできます
カード 券面 おすすめポイント 還元率 税金年会費 国際ブランド 申込条件 発行時間
JCBカード W JCBカード W いつでもポイントが2倍貯まる高還元カード。Amazonやセブン-イレブンでは還元率アップ! 1.0~10.5% 永年無料 JCB 18歳~39歳 最短5分
三井住友カード(NL) 三井住友カード(NL) 対象のコンビニや飲食点でスマホのタッチ決済を使うと、最大7%ポイント還元! 0.5~12.0% 永年無料 Visa
Mastercard®
満18歳以上
※高校生を除く
最短10秒
リクルートカード リクルートカード リクルート関連サービスでは最大3.2%までアップする基本還元率1・2%の高還元カード! 1.2~3.2% 永年無料 Visa・JCB
Mastercard
18歳以上 約1週間
エポスカード エポスカード 全国のエポスカードセンターで最短当日中に本カードを受け取れる即日発行カード! 0.5~1.5% 永年無料 Visa 18歳以上 最短即日
セゾンパール・アメックス セゾンパール・アメックス QUICPayの利用でどこのお店でも最大2.0%になる高還元カード! 0.5~2.0% 年1回利用
で無料
AMEX 18歳以上 最短5分
PayPayカード PayPayカード 基本還元率1.0%で、2025年1月以降もPayPayにクレジットチャージできる唯一のカード! 1.0~5.0% 永年無料 Visa・JCB
Mastercard
18歳以上 約1週間
楽天カード 楽天カード 基本還元率1.0%、楽天サービスで還元率アップの定番カード! 1.0~3.0% 永年無料 Visa・JCB
Mastercard
AMEX
18歳以上 約1週間
LINEクレカ(P) LINEクレカ(P) LINE Payのコード払いでポイント5%還元の特化型カード! 0.5~5.0% 永年無料 Visa 18歳以上 最短5分
三井住友カード ゴールド(NL) 三井住友カード ゴールド(NL) 年間100万円利用で翌年以降の年会費永年無料&1万ポイントプレゼント! 0.5~12.0% 5,500円 Visa
Mastercard®
満18歳以上で本人に安定継続収入のある方(高校生は除く) 最短10秒
三井住友カード プラチナプリファード 三井住友カード プラチナプリファード 年間100万円利用ごとに1万(最大4万)ポイント、クレカ積立で1.0~3.0%付与の高還元プラチナカード! 1.0~10.0% 33,000円 Visa 原則満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 最短10秒
ダイナースクラブカード ダイナースクラブカード 半世紀を超える歴史を持つグルメや旅行優待が充実したハイステータスカード! 0.4% 24,200円 Diners 27歳以上 約2~3週間
アメックス・ゴールド アメックス・ゴールド かっこいいクレジットカードの代表格。毎年約3万円分の特典がもらえて実はコスパが良いカード! 1.0~3.0% 39,600円 AMEX 20歳以上 約3週間
三井住友カード プラチナ 三井住友カード プラチナ コンシェルジュサービスやプライオリティパスが付帯する三井住友カードの最高ランクカード! 0.5~12.0% 55,000円 Visa
Mastercard®
満30歳以上 最短3営業日
JCBプラチナ JCBプラチナ 2万円台で持てる高コスパなプラチナカード。国内最高ステータスのJCB THE CLASSを持つための最短ルート! 0.5~10.0% 27,500円 JCB 25歳以上 最短5分
ライフカード<旅行傷害保険付き> ライフカード<旅行傷害保険付き> 初年度無料、2年目以降も1,375円という安さで海外旅行保険が自動付帯の旅行特化カード! 0.5~1.5% 1,375円
※初年度無料
Visa・JCB
Mastercard
18歳以上 最短2営
dカード GOLD dカード GOLD ドコモの携帯電話料金が10%になるゴールドカード! 1.0~10.0% 11,000円 Visa
Mastercard®
20歳以上
学生不可
約1~3週間
au PAY ゴールドカード au PAY ゴールドカード auの携帯電話料金が11%になるゴールドカード! 1.0~11.0% 11,000円 Visa
Mastercard®
20歳以上 最短即日
PayPayカードゴールド PayPayカードゴールド ソフトバンクとワイモバイルの携帯電話料金が10%になるゴールドカード! 1.5~10.0% 11,000円 Visa・JCB
Mastercard
18歳以上 約1週間
ENEOSカード C ENEOSカード C 毎月のカード利用額に応じてガソリン・軽油の給油が最大7円/L値引き! 0.6~3.0% 1,375円
※初年度無料
Visa・JCB 18歳以上 1~2週間
ENEOSカード P ENEOSカード P エネオスでの利用で3%ポイント還元のガソリンカード! 0.6~3.0% 1,375円
※初年度無料
Visa・JCB 18歳以上 1~2週間
ENEOSカード S ENEOSカード S エネオスでガソリン1リットルあたり2円引き+ポイント還元のガソリンカード! 0.6~2.0% 年1回利用
で無料
Visa・JCB 18歳以上 1~2週間
apollostation card apollostation card apollostationでリットル2円引き、最大10円引きのガソリンカード! 0.5% 永年無料 Visa・JCB
AMEX
18歳以上 最短3営業日
apollostation THE GOLD 基本還元率1.0%、apollostationでリットル2円引き、最大10円引きのガソリンカード! 1.0% 11,000円
条件付無料
Visa・JCB
AMEX
25歳以上 最短3営業日
apollostation THE PLATINUM 高還元・高ステータス・コンシェルジュ・プライオリティパス付きなのに年会費無料も可能なプラチナカード! 1.2% 22,000円
条件付無料
AMEX 25歳以上 最短3営業日
コスモ・ザ・カード・オーパス コスモ・ザ・カード・オーパス コスモ石油の給油が会員価格になるガソリンカード! 0.5~1.5% 永年無料 Visa・JCB
Mastercard
18歳以上
学生可
約2週間
JCB THE CLASS JCB THE CLASS 専任のコンシェルジュが付く国内最高ステータスのブラックカード! 0.5~10.0% 55,000円 JCB 招待制 申込不可
アメックス・センチュリオン アメックス・センチュリオン 許された人のみが持てる、世界最高ステータスを持つブラックカード! 1.0~3.0% 385,000円 AMEX 20歳以上 申込不可
ANAアメックス・カード ANAアメックス・カード カード利用や飛行機の搭乗でANAマイルが効率よく貯まるアメックスカード! 0.5~2.5% 7,700円 AMEX 20歳以上 約3週間
JAL アメックス・カード JAL アメックス・カード カード利用や飛行機の搭乗でJALマイルが効率よく貯まるアメックスカード! 0.5~1.0% 6,600円 AMEX 20歳以上 約4週間
ACマスターカード ACマスターカード アコムが発行する独自審査のクレジットカード! 0.25% 永年無料 Mastercard 18歳以上 最短即日
プロミスVisaカード プロミスVisaカード プロミスと三井住友カードが発行するクレジットカード! 1.0~7.0% 永年無料 Visa 18歳以上 約1週間
三井住友カード ビジネスオーナーズ 三井住友カード ビジネスオーナーズ 永年無料で個人カードと2枚持ちすると還元率アップ! 0.5~1.5% 永年無料 Visa
Mastercard®️
満18歳以上の会社経営者(中小企業代表者もしくは個人事業主)の方 約1週間
セゾンプラチナビジネスアメックス セゾンプラチナビジネスアメックス プライオリティパス・コンシェルジュが付くコスパ抜群のプラチナビジネスカード! 0.5~1.5% 22,000円
※初年度無料
AMEX 18歳以上の法人の代表者または個人事業主 約1週間

おすすめカード一覧はこちら

海外旅行で人気のクレジットカード!
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス

初年度の年会費が無料!
個人OKのビジネスカードで、プライオリティパスの登録が無料!