イタリア旅行におすすめのレンタルWiFiを3つ厳選!グローバルモバイルなら後悔なし

当ページのリンクには広告が含まれています。

イタリア旅行に必須のレンタルWiFiですが、種類が多すぎて選ぶのにも一苦労だと思います。

そこで、イタリア旅行におすすめのレンタルWi-Fiを3つ厳選しました。

次のとおりです。

イタリア旅行におすすめのレンタルWi-Fi3選

中でもダントツでおすすめなのは「グローバルモバイル」。メリットは次のとおりです。

また、3社を比較した結果は次のとおりです。

グローバル海外WiFiアクロスWi-Fi
料金
(4泊5日・送料込)
 300MB/日1,940円
 500MB/日3,900円
1GB/日5,300円4,600円
無制限5,250円5,600円※6,950円
往復送料など0円0円550円
保険料/日
(オプション)
550円〜165円〜220円〜
弁償費用
(保険なしの場合)
〜65,500円〜22,000円〜40,000円
受取方法自宅(宅配)
コンビニ
空港
(成田・羽田・関空)

(空港内のコンビニ)

(成田・羽田・関空・那覇)
受取可能日出発2日前から出発5日前から出発3日前から
返却方法郵送・宅配
空港カウンター
返却期限レンタル終了翌日の
消印有効
レンタル終了翌日の
午前中までに発送
レンタル終了翌日の
消印有効
特徴1GB以外のプランがお得1GBを使い切っても低速で使える
電源を入れない日は通信料無料
フランス・スペインでも同じ料金
おすすめ度
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

※ 海外WiFiレンタルショップの「無制限プラン」は、1日5GBを超えると速度制限がかかります。

料金には4泊5日のケースだけ載せていますが、他の日数でも1GB以外は3社でグローバルモバイルが最安です。

かんたんな選び方は、次の通り。

かんたんな選び方

では、各社について詳しく見ていきましょう。

目次

イタリア旅行に「グローバルモバイル」を使うメリット・デメリット

イタリア旅行に「グローバルモバイル」を使うメリット・デメリットは、次のとおりです。

メリット
デメリット
  • 1GB以外のプランがお得
  • 送料が完全無料
  • ギガを使い切っても低速で使える
  • 保険料が高い
  • 紛失・盗難などの場合の費用負担が大きい

それぞれ、掘り下げていきます。

メリット

イタリア旅行に「グローバルモバイル」を使うメリットは、次の3点です。

イタリア旅行に「グローバルモバイル」を使うメリット

図解も載せておきます。

1つずつ、見ていきましょう。

1GB以外のプランがお得

イタリア旅行に「グローバルモバイル」を使うメリットの1つ目は、1GB以外のプランがお得なこと。

いろいろな日程で比較してみましたが、300MB・500MB・無制限プランは「グローバルモバイル」が最安でした。

「グローバルモバイル」以外の2社はそもそも300MBと500MBプランはないのですが……。選択肢が多いのもメリットと言えます。

2泊3日の場合は、次のとおり。

グローバル海外WiFiアクロスWi-Fi
料金
(2泊3日・送料込)
300MB/日1,164円
500MB/日2,340円
1GB/日3,180円2,760円
無制限3,150円3,360円4,390円

300MBのプランなら1,000円ちょっとですね!

あと、1GBのプランは無制限プランより高いのですが、間違いではありません(以下同様)。

4泊5日の場合はこちら。

グローバル海外WiFiアクロスWi-Fi
料金
(4泊5日・送料込)
300MB/日1,940円
500MB/日3,900円
1GB/日5,300円4,600円
無制限5,250円5,600円6,950円

6泊7日の場合も、「グローバルモバイル」は安定の安さです。

グローバル海外WiFiアクロスWi-Fi
料金
(6泊7日・送料込)
300MB/日2,716円
500MB/日5,460円
1GB/日7,420円6,440円
無制限7,350円7,840円9,510円

3社の中では、1GB以外のプランなら「グローバルモバイル」が最安。さらに同社の無制限プランは「海外WiFiレンタルショップ」の1GBとさほど変わりません。

グローバルモバイル公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。

\ 300MBが激安! /

送料が完全無料

イタリア旅行に「グローバルモバイル」を使うメリットの2つ目は、送料が完全無料であること。

送料は片道500円と仮定すると往復1,000円で、300MB(2泊3日)のレンタル料金とほぼ同額になります。

その送料が無料というのは、うれしいメリットです。

ギガを使い切っても低速で使える

イタリア旅行に「グローバルモバイル」を使うメリットの3つ目は、ギガを使い切っても低速で使えること。

300MBや500MBで申し込んで、ギガを使い切ってもいちおう使い続けられるわけですね。

どれぐらいの速度になるのか、問い合わせてもお答えいただけませんでしたが、全く使えないレベルではないはずです。

グローバルモバイル公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。

\ 300MBが激安! /

デメリット

イタリア旅行に「グローバルモバイル」を使うデメリットは、次のとおり。

イタリア旅行に「グローバルモバイル」を使うデメリット

順に解説します。

保険料が高い

イタリア旅行に「グローバルモバイル」を使うデメリットの1つ目は、保険料が高いこと。

1日あたりの保険料は次のとおり。

グローバル海外WiFiアクロスWi-Fi
550円〜165円〜220円〜

「グローバルモバイル」は、他の2社の2倍から3倍以上もかかるんですね……!

保険はオプションなので、つけるかどうかは自由。

ただし、「グローバルモバイル」は紛失・盗難などの場合の費用負担が大きい(このあと解説します)ので、そこも含めて検討したいところです。

紛失・盗難などの場合の費用負担が大きい

「グローバルモバイル」のデメリットの2つ目は、紛失・盗難などの場合の費用負担が大きいこと。

保険がない場合、最大で次の金額が請求される可能性があるんです。

グローバル海外WiFiアクロスWi-Fi
〜65,500円〜22,000円〜30,000円

「グローバルモバイル」は他社の2倍から3倍近く……!

とは言え、無事に返却できれば全く問題ありません。

安さなどのメリットも考慮して判断しましょう。

グローバルモバイル公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。

\ 300MBが激安! /

イタリア旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリット・デメリット

イタリア旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリット・デメリットをまとめました。

メリット
デメリット
  • 電源を入れない日は通信費が無料
  • 送料が完全無料
  • ギガを使い切っても低速で使える
  • プランが2種類のみ
  • 無制限プランは1日5GB使うと遅くなる
  • 返却期限がキツめ

順に解説します。

メリット

イタリア旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリットは、次のとおり。

湾イタリア旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリット

それぞれ掘り下げていきましょう。

電源を入れない日は通信費が無料

「海外WiFiレンタルショップ」をイタリア旅行に使うメリットの1つ目は、電源を入れない日は通信費が無料である点。

実はこれ、業界初の画期的な試みなんです。

通常なら、申し込んだ時点で支払うのですが、「海外WiFiレンタルショップ」はレンタル終了後に支払いとなります。

詳しくは、次のとおり。

  1. 申し込み(クレカ登録)
  2. レンタル終了後に電源を入れない日があったかどうか確認
  3. 金額確定、決済

なお、「電源を入れない日」は、「日本時間の0:00から23:59(サマータイムのイタリア時間で前日の17:00から16:59)の間に1度も電源を入れない日」です。

時差にだけ注意すれば、レンタル料金がさらにお得になります!

海外WiFiレンタルショップ公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。

\ 送料無料! /

送料が完全無料

「海外WiFiレンタルショップ」をイタリア旅行に使うメリットの2つ目は、送料が完全無料である点。

「グローバルモバイル」同様、うれしいメリットですね。

ギガを使い切っても低速で使える

「海外WiFiレンタルショップ」をイタリア行に使うメリットの3つ目は、ギガを使い切っても低速で使える点。

低速と言っても256kbpsほどあり、以下の用途ならほぼ問題ないレベルです(少し遅くはなりますが)。

  • LINEでのテキストのやりとり
  • サイトの閲覧

海外WiFiレンタルショップ公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。

\ 送料無料! /

デメリット

イタリア旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うデメリットは、次の3つです。

イタリア旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うデメリット

順に詳しく見ていきましょう。

プランが2種類しかない

イタリア旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うデメリットの1つ目は、プランが2種類しかない点。

1GBか無制限の2択ですからね……。とはいえ、1GBのプランが「グローバルモバイル」よりお得なので、無制限の必要がなければ利用価値はあります。

無制限プランは1日5GB使うと遅くなる

イタリア旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うデメリットの2つ目は、無制限プランは1日5GB使うと遅くなる点。

速度制限がかかっても500kbsぐらいは出るので、スマホでYouTubeを何とか見られるレベル。

ですが、「無制限」プランなら速度制限なしにしてほしいと、個人的には思います。

返却期限がキツめ

イタリア旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うデメリットの3つ目は、返却期限がキツめな点。

他の2社と比較した結果は、次のとおりです。

海外WiFiグローバルアクロスWi-Fi
レンタル終了翌日の
午前中までに発送
レンタル終了翌日の
消印有効
レンタル終了翌日の
消印有効

他の2社は、レンタル終了翌日消印有効

一方、「海外WiFiレンタルショップ」はレンタル終了翌日の午前中までに発送することになっています。

と言っても「海外WiFiレンタルショップ」の返却にそんなに時間がかかるわけではありません。

「返却キット」(申込時に受取)にレンタルWiFiなどを入れて、ポストに投函するだけ。たとえば日本に到着後、空港のポストに投函しておけばOKです。

海外WiFiレンタルショップ公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。

\ 送料無料! /

イタリア旅行に「アクロスWi-Fi」を使うメリット・デメリット

イタリア旅行に「アクロスWi-Fi」を使うメリット・デメリットをまとめました。

メリット
デメリット
  • フランス・スペインでも追加料金なしで使える
  • プランが1つしかない
  • 「手配手数料」がかかる

詳しく見ていきましょう。

メリット

イタリア旅行に「アクロスWi-Fi」を使うメリットは、次の1点です。

イタリア旅行にアクロスWi-Fiを使うメリット

少し補足しますね。

フランス・スペインでも追加料金なしで使える

イタリア旅行に「アクロスWi-Fi」を使うメリットは、無制限プランがフランス・スペインでも追加料金なしで使える点。

「グローバルモバイル」の周遊プランよりお得に使えます!

ここでは無制限プランに速度制限がかかる「海外WiFiレンタルショップ」は比較の対象外としています。

アクロスWi-Fi公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。

\ 無制限プランがお得! /

デメリット

イタリア旅行に「アクロスWi-Fi」を使うデメリットは、次のとおりです。

イタリア旅行にアクロスWi-Fiを使うデメリット

詳しく見ていきましょう。

プランが1つしかない

イタリア旅行に「アクロスWi-Fi」を使うデメリットの1つ目は、プランが1つしかない点。

無制限プラン1択となっています。

とは言え、ぴったりのプランが他社にあれば、他社を選べば済む話です。

「手配手数料」がある

イタリア旅行に「アクロスWi-Fi」を使うデメリットの2つ目は、「手配手数料」(550円)がかかる点。

「往復送料無料」と言いつつ「手配手数料」をしっかり加算しているのは、正直モヤモヤします……。

比較表内の料金は、「手配手数料」を含んでいます。

まとめ

この記事では、イタリア旅行におすすめのレンタルWi-Fiを3つ紹介しました。

一番のおすすめは「グローバルモバイル」で、メリットは次のとおりでしたね。

グローバルモバイル公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。

\ 300MBが激安! /

グローバルモバイルで、イタリア旅行が思い出深いものになりますように。

イタリア旅行に必要なものをまとめた記事もあるので、よろしければお読みください。

イタリア旅行におすすめのクレジットカードについての記事も、よくお読みいただいています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次