藤本 涼– Author –

サクラサクマーケティング株式会社で当サイト「サクラマガジン」の編集長をしています。クレジットカードを20枚以上持つクレカマニアである私が、どこよりも詳しい情報をどこよりも分かりやすくお伝えできるように記事を作っていきます。
メインカード:三井住友カード(NL)・セゾンパールアメックス
サブカード:楽天カード・楽天カード プレミアム・ライフカード・セゾンゴールド・アメックス・その他
クレカ選びのポイント:店舗やサービスごとのポイント還元率を重視しています。
-
「クレジットカードはいらない派」が一定数いる理由とその割合
【クレジットカードの保有率は86%で14%は「いらない派」がいる?】 クレジットカード発行会社大手の株式会社ジェーシービー(JCB)が2021年に実施した「クレジットカ... -
SHEIN(シーイン)の安全な支払い方法!クレジットカードは大丈夫?気をつけることを解説
SHEIN(シーイン)は、安くておしゃれな服が多いと評判のブランドです。しかし、海外通販でのクレジットカードの利用には、どうしても不安が付きまとうものでしょう。 ... -
【専業主婦におすすめ】即日発行対応のクレジットカード9選
この記事では、専業主婦の方におすすめの即日発行に対応したクレジットカードを紹介しています。 収入のない専業主婦の方であっても、配偶者に安定した収入があれば自分... -
クレジットカードのメリット・デメリット総まとめ
キャッシュレス決済が広まる中で、クレジットカードは高い人気を誇っています。クレジットカードを便利かつ効果的に使うためには、クレジットカードの利点と欠点を理解... -
JCBゴールド ザ・プレミアはゴールド最上級のステータス!特徴やメリット、インビテーションの基準などを解説!
JCBゴールド ザ・プレミアは、JCBゴールドを上回るステータスを持つ、選ばれた方のみが加入できる招待制カードです。 JCBゴールドにはない、ハイステータスにふさわしい... -
読み取れないICチップを復活させるには?クレジットカードの磁気不良や決済エラ-の原因を解説
クレジットカードのICチップが読み取れない場合、ティッシュなどのやわらかい布で拭くと復活する可能性があります。 セロハンテ-プや消しゴムを使う方法は、ICチップを... -
高速道路の料金支払いはクレジットカードがお得?
高速道路の通行料は、特に高くはない金額ですが、遠距離を移動したり、頻繁に使ったりすると負担になることもあります。このような場合、クレジットカードを上手に使っ... -
【学生版】クレジットカードの限度額は10万~30万円が目安!増やす方法はある?
クレジットカードは入会条件をクリアしていれば、学生でも持てます(高校生は原則不可)。 しかし、社会人と比べると限度額(カード決済ができる金額)は低く設定され、... -
Suicaのチャージにおすすめのクレジットカード!自動改札や買い物がカード1枚で楽々
Suicaは、現金を持たなくてもクレジットカードを用いてチャージすることができます。 そこで、本記事ではSuicaにチャージすることのできるクレジットカードについて詳細... -
税金支払いにおすすめのクレジットカード!高還元カードを個人と法人に分けて紹介!
クレジットカードで税金を支払う場合、カードのポイントが貯まり、お得に納税することが可能です。クレジットカードでの納税にはシステム手数料がかかる場合があります...