バリ島旅行に必須のスマホ。そのスマホを使うためには、レンタルWiFiやSIMカードが必要です。
この記事では、バリ島旅行におすすめのレンタルWi-Fiを3つ厳選し、比較しました。
結論から言うと、おすすめは次の3つです。
- 海外WiFiレンタルショップ|選んでおけば後悔なし!
- グローバルモバイル|完全無制限プランがお得!
- WiFiトラベル|充実の無料特典!
イチオシは「海外WiFiレンタルショップ」で、メリットは次のとおりです。

3社を比較した結果を表にまとめました。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル | ||
---|---|---|---|---|
料金 (4泊5日・送料込) | 300MB/日 | ー | 1,745円 | ー |
500MB/日 | ー | 4,900円 | 5,030円 | |
1GB/日 | 4,350円 | ー | ー | |
無制限 | 5,100円 | 5,000円 | 5,830円 | |
往復送料 | 0円 | 0円 | 430円〜 | |
保険料/日 (オプション) | 165円〜 | 550円〜 | 160円〜 | |
弁償費用 (保険なしの場合) | 〜22,000円 | 〜65,500円 | 〜30,000円 | |
受取方法 | 自宅(宅配) | ◯ | ◯ | ◯ |
コンビニ | ◯ | ✕ | ✕ | |
空港 | ◯ (空港内のコンビニ) | ◯ (成田・羽田・関空) | ◯ (成田・羽田・中部) | |
受取可能日 | 出発5日前から | 出発2日前から | 出発2日前から | |
返却方法 | 郵送・宅配 | ◯ | ◯ | ◯ |
空港カウンター | ✕ | ✕ | ✕ | |
返却期限 | 午前中までに発送 | レンタル終了翌日の消印有効 | レンタル終了翌日の消印有効 | レンタル終了翌日の|
その他の特徴 | 1GBを使い切っても低速で使える 電源を入れない日は通信料無料 | 長期利用で割引あり | 日本国内で1日1GBまで無料 変換プラグ無料レンタル可 | |
おすすめ度 | ||||
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
料金については4泊5日のみ載せていますが、「海外WiFiレンタルショップ」の1GBプランがお得な点は他の日程でも同じです(あとで詳しく解説します)
情報が多めですが、かんたんな選び方は次の通りです。
- 後悔したくない→海外WiFiレンタルショップ(1GBプラン)
- 無制限プランが安心→グローバルモバイル(無制限プラン)
- 無料特典が大好き→WiFiトラベル
では、各社のメリット・デメリットを詳しく見ていきましょう。
バリ島旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリット・デメリット
バリ島旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリット・デメリットをまとめました。
それぞれ、掘り下げていきましょう。
メリット

バリ島旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリットは、次のとおりです。
それぞれ掘り下げていきましょう。
1日1GBのプランがお得
「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリットの1つ目は、1日1GBのプランがお得な点。
いろいろな旅行期間で比較すると一目瞭然です。
2泊3日の場合を見てみましょう。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル | ||
---|---|---|---|---|
料金 (2泊3日・送料込) | 300MB/日 | ー | 1,047円 | ー |
500MB/日 | ー | 2,940円 | 3,190円 | |
1GB/日 | 2,610円 | ー | ー | |
無制限 | 3,060円 | 3,000円 | 3,670円 |
「海外WiFiレンタルショップ」の1GB、他社の500MBプランより安いんですね……!
他の日程でも同じで、4泊5日の場合は次の通り。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル | ||
---|---|---|---|---|
料金 (4泊5日・送料込) | 300MB/日 | ー | 1,745円 | ー |
500MB/日 | ー | 4,900円 | 5,030円 | |
1GB/日 | 4,350円 | ー | ー | |
無制限 | 5,100円 | 5,000円 | 5,830円 |
6泊7日でも同様です。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル | ||
---|---|---|---|---|
料金 (6泊7日・送料込) | 300MB/日 | ー | 2,443円 | ー |
500MB/日 | ー | 6,860円 | 6,870円 | |
1GB/日 | 6,090円 | ー | ー | |
無制限 | 7,140円 | 7,000円 | 7,990円 |
ちなみに、1日1GBでも、1人なら動画を見なければ十分。
2〜3人で使ってもギリギリ乗り切れるケースもあります。
海外WiFiレンタルショップ公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。
\ 送料無料! /
ギガ数を使い切っても低速で使える
「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリットの2つ目は、ギガ数を使い切っても低速で使える点。
低速とは言え256kbpsあるので、たとえばLINEでテキストのやり取りをしたり、サイトを見たりといったことはできるレベルです(少し遅くはなります)。
送料が完全無料
「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリットの3つ目は、送料が完全無料である点。
他社と比較した結果は、次の通り。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル |
---|---|---|
完全無料 | 完全無料 | 430円〜 |
物価高の今、出費が少しでも抑えられるのはうれしいですね。
空港内を含むコンビニでも受け取れる
「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリットの4つ目は、空港内を含むコンビニでも受け取れる点。
空港での受け取り可否を比較してみました。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル |
---|---|---|
コンビニがあればどこでも | 成田・羽田・関空 | 成田・羽田・中部 |
他の2社は受け取れる空港がそれぞれ3か所しかありませんが、「海外WiFiレンタルショップ」なら、コンビニさえあればどこでも受け取れます!
もちろん、自宅への配送もしてくれます。
電源を入れない日は通信費がゼロになる
「海外WiFiレンタルショップ」を使うメリットの5つ目は、電源を入れない日は通信費がゼロになる点。
送料無料と同じく、これもうれしいメリットですね。
そのため、他社とは違って、支払いは申し込み時点ではなく、レンタル終了後なんです。
「電源を入れない日」は、「時間の0:00から23:59(バリ島=インドネシア中部時間で前日の23:00から22:59)の間に1度も電源を入れない日」です。
ここまで見てきた通り、、「海外WiFiレンタルショップ」の1GBプランなら、バリ島での時間を快適に過ごせます。
海外WiFiレンタルショップ公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。
\ 送料無料! /
デメリット
一方、バリ島旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うデメリットは、次の2点です。
と言っても、個人的には2つとも大した問題ではないと考えています。
詳しく見ていきましょう。
無制限プランは1日5GB使うと速度制限がかかる
バリ島旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うデメリットの1つ目は、無制限プランは1日5GB使うと速度制限がかかる点。
1GBプランの場合、ギガを使い切ると256kbpsになりますが、無制限プランの場合は約2倍の500kbpsとなります。
ただ、個人的にはこれを「無制限」プランと呼んでいいのか疑問です。実質5GBプランのような気が……。
これが同社の1GBプランをおすすめしている理由でもあります。
返却期限がややキツめ
バリ島旅行に「海外WiFiレンタルショップ」を使うデメリットの2つ目は、返却期限がややキツめである点。
他の2社と比較した結果をご覧ください。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル |
---|---|---|
午前中までに発送 | レンタル終了翌日の消印有効 | レンタル終了翌日の消印有効 | レンタル終了翌日の
「海外WiFiレンタルショップ」はレンタル終了翌日の午前中までに発送しないといけないことになっています。
一方、他の2社は、レンタル終了翌日の消印有効。最悪の場合、夕方に郵便局に持っていけば間に合うということですね。
と言っても、「海外WiFiレンタルショップ」はポストに投函すればOK。
レンタル時についてくる返却キット(封筒など)もあるので、帰国したらすぐに空港のポストに入れるようにしましょう。
「海外WiFiレンタルショップ」はデメリットもありますが、それ以上にメリットが大きいので、イチオシです。
海外WiFiレンタルショップ公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。
\ 送料無料! /
バリ島旅行に「グローバルモバイル」を使うメリット・デメリット
バリ島旅行に「グローバルモバイル」を使うメリット・デメリットは、次のとおりです。
「グローバルモバイル」は、特に完全無制限プランがおすすめです。
詳しく解説していきますね。
メリット
バリ島旅行に「グローバルモバイル」を使うメリットは、次の3点です。
メリットを図解にすると次の通り。

詳しく見ていきましょう。
完全無制限のプランが安い
バリ島旅行に「グローバルモバイル」を使うメリットの1点目は、完全無制限のプランが安い点。
1日あたり1,000円ポッキリなんです。
2泊3日の場合をご覧ください。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル | ||
---|---|---|---|---|
料金 (2泊3日・送料込) | 300MB/日 | ー | 1,047円 | ー |
500MB/日 | ー | 2,940円 | 3,190円 | |
1GB/日 | 2,610円 | ー | ー | |
無制限 | 3,060円 | 3,000円 | 3,670円 |
「WiFiトラベル」の500MBより安いレベル……!
また、「海外WiFiレンタルショップ」とあまり差が内容に見えますが、同社は1日5GB使うと低速になる点にご注意ください。
「グローバルモバイル」なら速度制限もありません!
4泊5日でも同様です。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル | ||
---|---|---|---|---|
料金 (4泊5日・送料込) | 300MB/日 | ー | 1,745円 | ー |
500MB/日 | ー | 4,900円 | 5,030円 | |
1GB/日 | 4,350円 | ー | ー | |
無制限 | 5,100円 | 5,000円 | 5,830円 |
6泊7日でも次の通り。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル | ||
---|---|---|---|---|
料金 (6泊7日・送料込) | 300MB/日 | ー | 2,443円 | ー |
500MB/日 | ー | 6,860円 | 6,870円 | |
1GB/日 | 6,090円 | ー | ー | |
無制限 | 7,140円 | 7,000円 | 7,990円 |
というわけで、完全無制限プランならグローバルモバイル一択です!
グローバルモバイル公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。
\ 300MBが激安! /
送料が完全無料
バリ島旅行に「グローバルモバイル」を使うメリットの2点目は、送料が完全無料である点。
他の2社を見ると、「WiFiトラベル」は430円かかってしまいます。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル |
---|---|---|
完全無料 | 完全無料 | 430円〜 |
430円=コーヒー代ぐらいにはなるので、ありがたいですね。
ギガ数を使い切っても低速で使える
バリ島旅行に「グローバルモバイル」を使うメリットの3点目は、ギガ数を使い切っても低速で使える点。
グローバルモバイルは、無制限の他に300MBや500MBのプランもあります。
このプランでギガを使い切っても、低速で使えるので安心ですね。
具体的ななスピードは、問い合わせてもご教示いただけませんでした。ただ、普通に考えて、全く使えないレベルではないはずです。
グローバルモバイル公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。
\ 300MBが激安! /
デメリット
バリ島旅行に「グローバルモバイル」を使うデメリットをまとめました。
順に掘り下げていきます。
保険料が高め
バリ島旅行に「グローバルモバイル」を使うデメリットの1つ目は、保険料が高めな点。
他社と比較してみました。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル |
---|---|---|
165円〜 | 550円〜 | 160円〜 |
「グローバルモバイル」は他社の3倍以上なんですね……!
とはいえ、保険は任意。つけてもつけなくてもレンタル自体はできます。
万が一の場合の弁償費用が高め
「グローバルモバイル」のデメリットの2つ目は、万が一の場合の弁償費用も高めな点。
盗難や紛失などの場合、保険がないと最大で次の費用が請求されます……!
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル |
---|---|---|
〜22,000円 | 〜65,500円 | 〜30,000円 |
「グローバルモバイル」は他社の2倍から約3倍。6万円を超えると思うとビビってしまいますね……。
もちろん、無事に返却できればこの費用は一切発生しません。
コストとメリットとのバランスを考えて、心配なら保険も検討するか、他社を利用してみてください。
バリ島旅行に「WiFiトラベル」を使うメリット・デメリット
バリ島旅行に「WiFiトラベル」を使うメリット・デメリットをまとめました。
詳しく見ていきましょう。
メリット
バリ島旅行に「WiFiトラベル」を使うメリットは、無料特典が充実している点。
具体的には、次のとおりです。
- 日本国内で1日1GBまで無料
- コンセントの変換プラグがレンタル無料
「WiFiトラベル」公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。
\ 充実の無料特典! /
デメリット
バリ島旅行に「WiFiトラベル」を使うデメリットは、レンタル料が高めな点。
3つの旅行期間で比較してみましょう。
2泊3日の場合はこちら。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル | ||
---|---|---|---|---|
料金 (2泊3日・送料込) | 300MB/日 | ー | 1,047円 | ー |
500MB/日 | ー | 2,940円 | 3,190円 | |
1GB/日 | 2,610円 | ー | ー | |
無制限 | 3,060円 | 3,000円 | 3,670円 |
「WiFiトラベル」の500MBプランは、他社の無制限プランより高くなっています……。
4泊5日のケースでは、「海外WiFiレンタルショップ」の無制限よりは安いのですが、その差は70円。
ギガ数の差を考えると、「WiFiトラベル」のメリットはありません。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル | ||
---|---|---|---|---|
料金 (4泊5日・送料込) | 300MB/日 | ー | 1,745円 | ー |
500MB/日 | ー | 4,900円 | 5,030円 | |
1GB/日 | 4,350円 | ー | ー | |
無制限 | 5,100円 | 5,000円 | 5,830円 |
6泊7日であれば他社の無制限プランより安いのですが、ギガ数の差をカバーできるレベルではないと考えます。
海外WiFi | グローバル | WiFiトラベル | ||
---|---|---|---|---|
料金 (6泊7日・送料込) | 300MB/日 | ー | 2,443円 | ー |
500MB/日 | ー | 6,860円 | 6,870円 | |
1GB/日 | 6,090円 | ー | ー | |
無制限 | 7,140円 | 7,000円 | 7,990円 |
「WiFiトラベル」は無料特典をつけている分、料金でカバーしようとしているのかもしれませんね。
まとめ
この記事では、バリ島旅行におすすめのレンタルWi-Fiを3つ厳選し、比較しました。
イチオシは「海外WiFiレンタルショップ」の1GBプランで、メリットは次のとおりでした。

海外WiFiレンタルショップ公式サイトには、次のボタンからアクセスできます。
\ 送料無料! /
ご自身にピッタリのレンタルWi-Fiで、バリ島での時間が、かけがえのない想い出になりますように。
バリ島旅行に必要な持ち物をまとめた記事はこちら。

また、バリ島旅行におすすめのクレジットカードを解説した記事もあります。
