サクラサク

Facebookデバッガー(シェアデバッガー)の使い方と情報が更新されない場合の対処法

2024年6月19日

ねぎお社長 (根岸雅之)

Webサイトを運営していると、記事をFacebookでシェアしたときにアイキャッチ画像が表示されなかったり、シェアしたあとにアイキャッチ画像や記事タイトルが誤っていたことに気づいたりした経験はありませんか。

こういったシェアの失敗を防ぐツールとして、Facebookには「Facebookデバッガー」というツールが用意されています。

『SEO会社が作った、SEOチェックリスト147選-自社サイトのやるべきSEO施策一覧-』
Googleの検索エンジン最適化(SEO対策)を効果的に実施するための包括的なチェックリスト!
自社サイトのSEO対策において必要な改善点を見つけることができる内容を記載していますので
ぜひご活用ください!
無料ダウンロードはこちら

Facebookデバッガー(シェアデバッガー)とは

SNSでシェアしたときにリンク表示されるアイキャッチ画像や記事タイトルは、HTMLに記述したOGP(Open Graph Protocol) の設定内容が反映されたものです。Facebookデバッガー(シェアデバッガー)は、WEBサイトで設定したOGPに則ってシェア時のリンク表示をプレビューできるツールで、誰でも無料で利用することができます。

また、Facebookデバッガー(シェアデバッガー)には、デバッグ実行時(プレビュー作成時)にWEBサイトをクロールし、Facebook側で保存(キャッシュ)しているOGP設定内容を最新状態に更新する機能もあります。
以前からあった記事を更新してタイトルやキャッチ画像を変更した場合、そのままだと以前のOGPをもとに表示されてしまうことがあります。
Facebookデバッガー(シェアデバッガー)は、そのずれを解消するfetch機能も有しており、この目的で使われるケースも多いでしょう。

ポイントは、記事をシェアする「前」にデバッグすること

したがって、Facebookデバッガー(シェアデバッガー)を実行する最適なタイミングは、WEBサイトの記事をシェアする「前」です。Facebookデバッガー(シェアデバッガー)を実行することで、次の2点をあらかじめ行うことができ、「記事をシェアしたのにアイキャッチ画像が表示されない」「思っていたのと違うアイキャッチ画像が表示された」といった失敗を防げるからです。

• 当該記事がFacebookでシェアされたときにどのようにリンク表示されるかの確認(アイキャッチ画像、記事タイトルなど)
• 当該記事について、FacebookがキャッシュしているOGP設定内容の更新

Facebookデバッガー(シェアデバッガー)の使い方【簡単2ステップ】

Facebookデバッガー(シェアデバッガー)は、Facebookデベロッパー(Facebook developers)で提供されているツールの1つです。誰でも無料で利用することができます。

使い方は次のとおりです。

• ① Facebookにログインした状態でFacebookデバッガー(シェアデバッガー)のページを開きます。

• ② デバッグしたい記事(ページ)のURLを入力し、「デバッグ」をクリックします。

• 数秒ほど待つと、画面にデバッグの実行結果が表示されます。

各表示項目の内容は次のとおりです。

スクレイピングの実行時間
直近のクローラーの巡回タイミング。FacebookにキャッシュされているOGP設定の取得タイミングと同義です。

レスポンスコード
当該URLへのHTTP リクエストが正常に完了したどうかを示すHTTPステータスコード。200番台であればクロールが成功しています。
400番台や500番台の場合はページがない、サーバーが応答できないなど何らかの問題が発生しており、その結果としてクロールが失敗しています。まずはそのURLが開けるかどうかを確認してみましょう。

取得したURL
デバッグの実行対象となったURL

カノニカルURL
最終的にクロールしたURL。基本的にはOG:URLで設定したURLが表示されますが、ページ(取得したURL)にリダイレクト設定を施していた場合は、遷移先のページのURLが表示されます。

リンクをプレビュー
Facebookでシェアされる際のリンク表示のプレビュー。

意図した通りのプレビューが表示されないケースとしては、主に次の2つが挙げられます。

• 実行結果として情報が表示されない
• 意図しないアイキャッチ画像がプレビューされている

それぞれの対処法を後述します。

情報が表示されないときの対処法

Facebookでシェアされた履歴がないURLの場合は、「このURLはまだFacebookでシェアされていません」のメッセージが表示されます。「新しい情報を取得」をクリックして、リクエストを行いましょう。

数秒ほど待つと、デバッグの実行結果があらためて表示されます。

キャッシュが更新されない場合の対処法

OGPが設定できているのにキャッシュが原因で意図した画像が表示されないと考えられる場合には、「もう一度スクレイピング」をクリックして、クロール(スクレイピング)をリクエストしましょう。

数秒ほど待つと、デバッグの実行結果があらためて表示されます。

上記を行っても更新されない場合は、時間を置くか、og:imageに記載された画像URLを変更してみると解決するかもしれません。

意図しない画像が表示されたときの対処法

意図したOGP設定が読み込まれていないことが考えられます。
まずは、きちんとOGPが設定できているかを確認しましょう。

OGPが設定できているのに意図した画像になっていない場合には、シェアに適した画像が設定されていない可能性があります。
Facebookにシェアする際のアイキャッチ画像のサイズは「1200×630ピクセル以上」が推奨されています。(縦横比が1.91:1前後)

参考:Facebookシェア・Twitterシェアに最適な画像サイズとOGP設定

Twitterならcard validatorを使う

同じようにTwitterでツイートの見た目を確かめたい場合には、Card validatorを使用します。
Twitterにログインした状態で以下のページにアクセスして、ツイートしたいページを入力するだけです。

Card Validator

Twitterの場合もFacebookと同じように、以下の用途に使うことができます。
・プレビューの確認
・キャッシュの更新

※プレビューの確認自体にキャッシュ更新の効果があるようです。
Facebookと同じ要領でtwitterについても確認しておくことがおすすめです。

まとめ

せっかくWEBサイトに作成した記事をFacebookにシェアしても、リンク先として意図しない画像や記事タイトルが表示されてしまうと、閲覧者にクリックしてもらう機会損失となるばかりか、場合によってはトラブルに発展することもあります。

Facebookデバッガー(シェアデバッガー)を使えばわずか2ステップで検知できる不具合なので、ぜひシェアする前、もしくはOGP設定を変更した後などは、デバッグしておくことをおすすめします。

執筆者 / 監修者

サクラサクマーケティング
株式会社

取締役 社長

ねぎお社長 (根岸雅之)

ねぎお社長 (根岸雅之)イラスト

サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

◇ 出版書籍

◇ 情報発信

◇ 掲載メディア

◇ 共催セミナー歴

  • オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
  • 今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
  • GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
  • リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

関連記事

ブログ一覧

あっ!と思ったら
サクラサク
ご相談ください

まずは無料相談へのお申し込みがおすすめです。ベテランコンサルタントが直接対応いたします。

お電話でご相談の方はこちら

03-5776-2775

03-5776-2775

SEO・記事制作なら、
サクラサクにお任せください!

ご相談こちら
×