SEO研究所サクラサクラボ

SEO・コンテンツマーケティングを成功に導くパートナー

  • SEO・コンテンツマーケティングなら
    サクラサクマーケティングにお任せください。

【内部リンクの重要性と戦略】ーねぎお社長のSEOメルマガ vol.15

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事は、「ねぎお社長のSEOメルマガ」をメール配信したものを記事にしております。
ねぎお社長のSEOメールマガジン無料購読はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。
サクラサクマーケティング株式会社 社長のねぎおです。

前回のメルマガで、Googleの特許について取り上げました。
※読んでいない方は、ラボブログにアーカイブを残していますので、是非ご一読ください
https://www.sakurasaku-marketing.co.jp/labo/blogs/mail-magazine14

【無料】ねぎお社長のSEOメールマガジン※30秒で登録完了
購読者数は既18000人を突破!
SEO業界20年のねぎお社長が最新情報、ノウハウ、考え方などこのメルマガでしが入手できない情報を配信。SEO,コンテンツマーケティングで売上を上げたい方は、是非、ご購読下さい。
詳細はこちら

この記事の内容は、以下の動画でもご覧いただけます。

さて、今日はGoogleの特許の具体例をピックアップして、SEOの施策や戦略に繋げていきたいと思います。

今日取り上げる特許はこちら
Ranking documents based on user behavior and/or feature data
https://patents.google.com/patent/US8117209B1/en

SEOに詳しい方であれば、“Reasonable surfer model(リーズナブルサーファーモデル)”という言葉を聞いたことがあるかもしれません。
この内容を理解すると自社サイトのSEO施策、またCROにと、非常に参考になります。

詳細を全部説明するには非常に難しい内容にですので、ねぎおなりにわかりやすく解説させていただきたいと思います。

大前提として、PageRankというGoogleの特許はご存知かと思います。

PageRankとは、サイトやページのスコアを他サイト・他ページからのリンクの質や量で測る指標のことです。
この概念により、SEOにおいては“リンク”の重要性がランキング要因の上位に君臨しています。

さて、このPageRankの論文内では“ランダムサーファーモデル”という言葉が使われています。
インターネットユーザーの85%はサイトのリンクを辿って、ウェブページを見る。
そして、リンクをランダム(無作為)にクリックする中で、どのページを見ている確率が高いか?
それがPageRankという指標です。

つまり、多くのサイトからリンクされており、リンクを通じて戻ってくる可能性が高いサイトは、PageRankが高いということになります。

この“ランダムサーファーモデル”をアップデートしたものが、“リーズナブルサーファーモデル”です。
これは、サイト内でどのリンクがクリックされやすいかをアルゴリズムを使って計算し、リンク先のページへ引き渡してリンクジュース(リンクのパワー)の配分を変更するという考え方です。

わかりやすく、と言っておきながら、少々難しくなってきましたw
もっと噛み砕いていきたいと思います。

自社サイトで考えてみてください。
1つのブログの記事ページがあるとします。このページには多数のリンクが設置されています。

  • ロゴ
  • グローバルナビ
  • コンテンツ内の参照リンク
  • CTA(申込ボタン)
  • サイドバー
  • パンくず
  • フッターリンク など

“リーズナブルサーファーモデル”では、このページの関連性やページ内容を理解し、またリンクされやすい特徴(アンカーテキスト、文字サイズ、色、画像、前後の文章など)からクリックされやすいリンクの重要性を理解して、計算しているのです。

例えば、利用規約やサイトポリシーのリンクはサイト構成上、必要かもしれませんが、あまり重要ではないと言えます。
それに対し、ブログ記事内に出現した用語の解説ページや詳細ページへのリンクは、重要性が高くなります。

こうした考え方を理解すると、自社サイトの内部リンクの設置方法にも、改善の余地が見えてくると思います。

最後にお伝えしたいのですが、Googleの特許やアルゴリズムから施策を考えましょう!という話ではなく、Googleはユーザー行動をアルゴリズムを使って研究しています。

だからこそ、サイト運営者側の我々はユーザー行動に徹底に追従して、施策へと繋げる必要があるのです。

では、また!

    ねぎお社長のSEOメールマガジン(無料)

    【登録者1.8万人以上】SEOの最新情報をお届け!






    プライバシーポリシー

           

    ねぎお社長 (根岸雅之)

    執筆者 / 監修者

    ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社取締役 社長ねぎお社長 (根岸雅之)
    サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長 COO

    1980年生まれ 大学卒業後、一貫して、広告・マーケティング業界に身を置く。2006年にSEM コンサルタントとして、インターネット総合代理店、株式会社オプトに入社。リスティング、ディスプレイ広告の運用から、SEOの施策提案など主にキーワードマーケティング領域に特化した業務に従事。同年10月に株式会社ブルトア(現サクラサクマーケティング株式会社)に転職。入社後は、営業をはじめ、SEOコンサルティング、新規事業開発、自社マーケ、人事、財務と幅広い領域を経験し、営業部長、執行役員、取締役と経て、2015 年に社名変更とともに取締役社長に就任。

    SEOコンサルタントとして大規模サイトから新規サイトまで、売上向上に繋がるコンサルティングを武器に200サイト以上の実績。2023年には『なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?』を執筆。ねぎお社長のSEOチャンネルをはじめ、YouTube、メルマガ、SNを通じて積極的に情報発信。

    ◇ 出版書籍
    なぜほとんどコンテンツマーケティングは失敗に終わるのか?

    ◇ 情報発信
    ねぎお社長のSEOチャンネル
    ねぎお社長X(旧Twitter)
    ねぎお社長のAMAZON著者ページ
    ねぎお社長Facebook
    ねぎお社長Instagram
    ねぎお社長linkedin
    ねぎお社長note

    ◇ 掲載メディア
    リスティングプラス様 - 【最新版】SEOコンサルティングのプロが語る、今後中小企業が取り組むべきSEO対策
    シンフィールド様 - サクラサクマーケティング株式会社 取締役社長COO根岸 雅之氏に聞いた!SEO対策で最も重要なことを教えてください!

    ◇ 共催セミナー歴
    オウンドメディアの成功事例とSEOを支える運用型広告の活用
    今日から始められるWebマーケティング~コンテンツマーケティングとGoogle マイビジネス~
    GMO TECH × サクラサク共催セミナー~テクニカルSEOとコンテンツマーケ~
    リモート環境下においても売上・利益が成長し続ける組織創りと営業戦略

    その他のブログ記事

    Return Top