SEO研究所サクラサクラボ

SEO・コンテンツマーケティングを成功に導くパートナー

  • SEO・コンテンツマーケティングなら
    サクラサクマーケティングにお任せください。

ブログ記事

公式サクラサクラボチャンネル開設しました!YouTube始動

いつもサクラサクラボをご覧いただきまして、ありがとうございます。 サクラサクマーケティングの社長のねぎおです。 この度、YouTubeにてサクラサクラボチャンネルを開設させていただきましたのでご報告させていただきます。 世界的にコロナウィルスの影響も受けて弊社でもリアルのセミナーの中止をせざるを得ない状況となりました。...

【失敗から学ぶ】なぜ中小企業のWEBマーケティングは失敗するのか?vol.2:失敗要因6選

サクラサクマーケティング株式会社の社長の根岸です。 前回のエントリーでは、中小企業がマーケティングを成功させるために、まず環境を理解することが重要であるという観点で、下記4点について解説させていただきました。 ・人口変動 ・働き方改革 ・副業の普及 ・マーケティング会社の実情 前回の記事はこちらから 【失敗から学ぶ】な...

地方都市でSEOにお悩みのお客様、弊社と地方代理店との取り組み事例をご紹介します

はじめまして。サクラサクマーケティングでコンサルタントをしております、渡邊です。前職から今に至るまで、約10年間SEOやWEB広告に携わっています。得意なことは「即レス」「代理店のご担当者様に頼っていただくこと」「地方都市の販路開拓」です(年齢の割には少ないかもしれませんが…)。 そんな私が、「広告まわりは専門だけど、...

【成功事例】メルマガ開封率を350%アップさせた3つの改善ポイント

こんにちは!サクラサクマーケティングの鶴野です。 今回は、突然メルマガの担当になり、何から手を付けたらよいのか分からないという方に向けて、メルマガ開封率を上げるポイントをお伝えします。 特にメルマガの担当に初めてなったという方は、下記のような悩みが多いのではないかと思います。 ・経験がない自分にメルマガを取り扱う資格は...

Redirectionを使ったWordPressのリダイレクト方法

リダイレクトはサイト移転や記事のURLルールの変更など、URLが変更された際にユーザーの転送と検索エンジン評価の維持を行うために非常に重要なものです。 この記事では、Wordpressを使用している場合のリダイレクトについて紹介します。 リダイレクトの設定方法 リダイレクトは.htaccessによって設定するのが一般的...

【SEOノウハウ蓄積方法】WEB担当者が意識するべき考え方

弊社のコンサルティング部門では業種業態問わず、さまざまなお客様のWEBサイトをお預かりしてSEOコンサルティングを行っています。この業界、とにかく最新情報のリリースが早いです。流動的なトレンドを個人・チーム・組織で追いかけながらも、さまざまな課題に対して最適な施策を提供し続ける必要があります。 社内SEO担当者であれば...

【導入事例】記事作成の外注は「コミュニケーションの取りやすさ」が決め手。スムーズな記事作成でアクセス数アップへ!

株式会社アシロ様の「Misyu(婚活・結婚などの総合情報サイト)」のコンテンツ領域の制作をサクラサクマーケティングが担当いたしました。 現在、社内のリソース不足を解消し、順調に流入数も伸ばすことに成功しています。 今回は、なぜサクラサクマーケティングを選び、どこを評価してくださったのかをお伺いしました。木村 航平さん:...

リダイレクト処理の確認項目とおすすめのチェックツール

リダイレクトはページやサイトの移転時などに、ユーザーを自動的に遷移させ、検索エンジンにも評価を引き継がせる役割があるためSEOにおいても重要なものです。 この記事ではリダイレクトを確認する方法やチェックツールについてご紹介します。 リダイレクトのチェックポイントはステータスコードと遷移先のURL ユーザーがあるページに...

「リダイレクトが繰り返し行われました。」のエラーとは?リダイレクトループの原因と対処法

特定のページを開こうとした際に「リダイレクトが繰り返し行われました。」が表示されることがあります。 このような警告が出た場合はどのように対処すればよいのか解説します。 リダイレクトループを発見された方へ リダイレクトループで閲覧できないページがありましたら、以下のフォームにURLをお送りください。 当社以外のWebサイ...

「校正」と「校閲」と「校了」の意味や違いについて

文章に関する仕事をされている方にはおなじみの「校正」「校閲」「校了」という言葉ですが、各々の正確な意味や違いをご存じですか? どれも印刷物やWEBサイトのコンテンツ制作を完了し世に出すために必要な作業。今回はこの3つに関して詳しく説明します。ぜひこの記事を参考に正しい意味を理解し、使い分けてください。 また、動画で校正...
Return Top